あらすじ・解説
酒とギャンブルが好きな漫画家の高畑寿々男(北山宏光)は、競輪で勝った帰りに交通事故に遭い、妻の奈津子(多部未華子)と娘の実優(平澤宏々路)を残して、この世を去ってしまう。そして寿々男は、死んだ人間の面接が行われる“関所”で、1か月の執行猶予期間に猫として家族のもとへ戻り、家族と自身の本当の心を見つめ直すように、という判決を下される。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(326件)
- lov********
3.0点
面白かった。 もう少し詰め込むと泣いたかな
- delu
4.0点
評価3.5
- ike********
3.0点
せっかく良い話なのに着ぐるみがなぁ〜… ドラマなら良いと思った!映画ならもう少し本物の猫のシーンいれても良いんじゃないかって思ったんですよねー 最初の猫になっちゃったシーンなんかは本物の猫出てきてましたけど、人間から見たらどうみえるのかが気になりました。 着ぐるみシーンと本物の猫のシーンを両方はさんでほしかった。 んで、キスマイのキタミツの演技が結構良かった!本来、車に轢かれて亡くなるシーンとか悲しいはずなのに根っから明るいのか、はたまた軽い性格なのか(笑)北山さんの演技で悲しい部分がいい具合に緩和されてるんですよね。 多部ちゃんの泣きの演技も見事で思わず涙しました。 明るく振舞ってたけどそりゃあ涙腺崩壊しますよねぇ 猫として部屋の奥の方で静かに聞いてたキタミツも良かったです。 Kis-My-Ft2でリーダーをやってるだけに普段から涙見せないような人なんでしょうね。 そこら辺がこの作品の役柄にも合ってたんじゃないかなと思います。
- みぃちゃん
5.0点
少し前ですが見に行きました あまり期待もされてなかったのでどんなものかと思い行きました 最後北山さんと多部さんが笑うところなんか良かったです 3人がほんとの家族に見えました あと同じ人が低い評価を何回もしてるのを見てキスマイファンの闇を見たような気がします
- tka********
5.0点
笑いあり、涙ありの感動のストーリーでした。特に北山君の演技が良かったです!多部さんや子役の子の演技ももちろん素晴らしかったです。 配役や演技が素晴らしかっただけに、残念な事が、、まず上映する映画館がとにかく少ない! 上映期間も短いです! 何度も観たいと思っていたのに観たその日が最後だったので、ショックでした。 もっとたくさん観たかったです! やっぱり北山君は何をやっても上手いなぁと思いました。 家族愛の感動の映画で久々に涙を流したイチオシの映画でした。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。