作品レビュー(9件)
- kkk********
2.0点
ネタバレ難しい問題提起のつまらない映画
このレビューにはネタバレが含まれています。 - Cakewalk
2.0点
I just saw it in order to see Chloë Grace Moretz. Story was not cup of my tea.
- yrc********
4.0点
日本人にはあまり馴染みのないアメリカの宗教原理主義のヤバさを描いているので評価が低いと思われますが、映画はそれほど一方的な視点でもなく意外に公平な視点で作られていると思いました。センセーショナルなテーマですがヒロインの可愛らしさによって見やすく楽しめました。あまり知られていないアメリカのリアルな一面を知るためにも役立つ映画だと思います。
- Tcode
3.0点
これをわざわざ映画作品にした目的がよくわからない作品でした。 クロエさんが主演なのでもう少し期待していたのですが。
- アサシン
3.0点
クロエ狙いで見たんですけど。 同性愛のことよりも、収容施設の事が気になり出して。 やばい施設に恐ろしい職員がやたらすごいので。 その壮絶なエピソードが、これ、まじ、あるんやないか、そんな気がして、震えが止まらない。 ああ、怖いよ!
- M.H
3.0点
クロエグレースモレッツが好きで観たのですが、3,4回寝落ちするほど内容が単調過ぎて退屈でした。 どこかでサスペンス要素があるのかな?と期待してたのですが、ありませんでした。 内容も否定はしませんが、共感出来ず、終わってしまいました。
- yaj********
2.0点
子供レベルから同性愛を肯定することを伝える為の映画なんだろう。 相部屋の女性にクロエが気持ちよくしてもらってたけど、学生ぐらいで恋人でもないのにそんなことする?男女ならどうなの?やっぱアメリカは奔放だからすぐやる人種なの?
- tkh********
3.0点
同性愛者の“矯正”治療施設に送りこまれた少女の成長を描いた青春映画。 クロエ・グレース・モレッツの魅力溢れる作品ですが、サンダンス映画祭グランプリ受賞という期待を持ち過ぎると肩透かしを感じるかもしれない作品でした。 是非、観て下さい。
- npp********
4.0点
主人公は同性愛であることが周りに知られて矯正施設に入ることになる。 同性愛は“罪”となり、正しい人間となるべく日々を過ごすのだが・・・ 歪んだ正義感が人を苦しめる。 善い行いだと信じている博士の笑顔が不気味だ。 ある事件をきっかけに矯正施設での平和は崩壊する。 クロエ・グレース・モレッツ主演というだけで観たが、なかなか良かった。 ラストで少し救われる。