ユーザーレビュー一覧
-
ドキュメンタリーではない?
ワンカットで描くことで、情景の臨場感を伝えたかったのかな。事件は、少なからず記憶には残っていたが...
- ada***** さん
- 2020年3月6日 2時44分
- 役立ち度 0
-
恐怖の追体験。
まだ記憶に新しい悲惨な事件が題材。現場に居合わせた少女の視点でワンカット手法を用いたリアルな恐怖...
- スーザン さん
- 2020年3月3日 21時51分
- 役立ち度 1
-
カメラ酔い
この事件知らなかったので、まずは知ることができ、良かったラストのテロップで、犯人像はわかったが、...
- 柚子 さん
- 2020年3月3日 14時43分
- 役立ち度 0
-
弱くても強くありたい
弱くても強くありたいと思う気持ちが伝わってくる素晴らしい映画です。前を向いて頑張っていこうと思う...
- kjg***** さん
- 2020年3月2日 23時17分
- 役立ち度 0
-
うー。評価が難しい。何を言いたかったの?
1カットのカメラワークは立派。俳優陣もいい芝居していると思うが、終始、何が言いたいのかわからない。...
- shi***** さん
- 2020年3月1日 16時05分
- 役立ち度 0
-
主人公のカヤ
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- yor***** さん
- 2020年2月28日 17時28分
- 役立ち度 0
-
監督だけが満足した作品か?
島での惨劇はワンカットでの撮影。画面ぶれが激しい場面も多く非常に見ずらい。青少年が逃げまどうシー...
- ked***** さん
- 2020年2月27日 22時11分
- 役立ち度 0
-
一回こっきり、体験する映画
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- うそつきカモメ さん
- 2020年2月27日 13時44分
- 役立ち度 0
-
大抵の事実は小説に及ばないよ
ノンフィクションだから面白かったみたいな意見がたまにあるけどその情報がなかったらおもしろくないっ...
- tak***** さん
- 2020年2月27日 2時47分
- 役立ち度 0
-
リアル感が凄い
事実を基に作成したフィクション映画。約70分の長時間ワンカットが惨劇をリアルに表現させていた印象。...
- イゲ さん
- 2020年2月21日 9時28分
- 役立ち度 2
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
2.93 点 / 332件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?