あらすじ・解説
セレクトショップを経営する父、高校生の妹と暮らす兄弟・湊カツミ(平田雄也)とイサミ(小池亮介)は、変身アイテム「ルーブジャイロ」を使って、ウルトラマンロッソ、ウルトラマンブルに変身する力を手に入れる。家族と支え合って暮らす兄弟は、謎のウルトラマン、トレギアからの問い掛けに、それぞれの夢を模索する。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(24件)
- kaz********
4.0点
かつ兄の物語。 かつ兄のやりたいこと見つける描写をもうちょっと掘り下げてもよかったのでは。見せ方は個人的にサーガを思い出させるようなアクション、CGでかっこよかった。うまいこと混ぜてたと思う。 つるちゃんの登場に一番泣けたあああああ。 あと、アサヒとリクの会話もよかった。 ※劇場鑑賞
- tim********
5.0点
ストーリーはカツ兄を軸に、夢や人生を主な題材として扱っています。 ウルトラマンの映画なのでもちろん小さい子どもやその親が観て楽しめますが、10代20代の若者が観ることによって自分の人生や夢を考えたり、見つめ直したり出来るんじゃないかなと思いました。というか20代の自分にはかなり刺さりました(笑) 湊家のギャグ(特にパパのw)も全開でおもしろかったし、特撮もカッコよかった。レジェンドのつるのさんとDAIGOさんが歌う主題歌「ヒカリノキズナ」も素晴らしかった…。 TDG世代の自分が最後に映画館でウルトラマンを観たのは2009年公開のウルトラ銀河伝説で、その後は毎回レンタルだったので今作もレンタルで済ませてしまったんですけど、観終わったいまは映画館で観なかったことを激しく後悔してます(笑) 「気になってるけど観てない」という方はぜひ一度ご鑑賞を!
- zar********
4.0点
ネタバレ身近なウルトラマン
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ユウナ
4.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - よっさん
5.0点
内容もしっかりしてたしおもしろかった。 フルCGのとこはメチャかっこよかった。 テレビでもあれをやればいいのに。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。