あらすじ・解説
自分に自信のないアカネは誕生日の前日、突如現れた謎の錬金術師ヒポクラテスと弟子のピポから世界を救ってほしいと言われ、骨董(こっとう)屋の地下室からつながるワンダーランドへ連れ出される。幸せな色に満ちたワクワクする世界は、色が消えてしまうという危険にさらされていた。ワンダーランドを守る救世主として期待されるアカネは、世界を救うための冒険に出る。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(137件)
- alo********
1.0点
ネタバレアカネの声優、ど下手!
このレビューにはネタバレが含まれています。 - tsu********
1.0点
魅せたい絵(画)だけを並べても良い映画にはならないのだなと改めて思わされる作品。それぞれのシーンに繋がりがなく淡々とみせたい絵面を次々出して感情描写も薄く共感できないので上辺だけ掬い取ることしかできませんでした。スタッフさんは誰も何も言わなかったのでしょうか。。
- aya********
1.0点
ネタバレなにこれ?
このレビューにはネタバレが含まれています。 - sho********
3.0点
全体的に起承転結が纏まった、スッキリとしていてあっさりした作品だったなという印象。 濃い作品を求めるのなら少し物足りないと感じる人もいるのかもといった感じでした。 子どもが見る分には丁度良いと感じました。 この作品を見た第一印象としては、ジブリのようなファンタジーを目指して作ったら、それっぽい希釈されたものが出来ましたといった具合ですかね。 悪くは無かったけど、決して良くは無かったのかなと。
- mes********
1.0点
こんな薬にも毒にもならない映画ははじめて。 本当に原恵一監督なのかと疑う。 まず、主人公の声がおばさん過ぎて小学生に見えない。 子供の動作にリアリティを持たせる監督なのに何が起こったのか。 ストーリーも盛り上がりも糞もない。 演出もその辺のテレビマンにやらせたのかというダサさ。絵も30年前のアニメかという古くささ。 何一つ良さがない。 やっぱクレしんだけの監督だったよねっとなってもしかたない。 こんな駄作を作るようじゃ。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。