あらすじ・解説
第二次ネオ・ジオン戦争(シャアの反乱)から12年後のU.C.0105。腐敗が進んだ地球連邦政府が民間人を宇宙に連行する“人狩り”を強行する中、地球連邦軍大佐ブライト・ノアの息子ハサウェイ・ノアが指揮する反地球連邦政府組織の「マフティー」は、地球連邦政府の高官を次々と暗殺していた。ノアは、アムロ・レイとシャア・アズナブルの理念と理想を参考にし、武力抵抗によって道を切り開こうと考えていた。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(487件)
- the********
3.0点
この映画を知るまで、このようなハサウェイを題材にした物語が有るとは知らずにいたのですが、ストーリー自体は凄く楽しめた。 ただ、モビルスーツ戦が夜間戦闘って事もあるが、何をしてるのか・どんなモビルスーツが出てきているのかが暗くて不鮮明で分かりにくかった。 映像自体が綺麗だったから、迫力のあるモビルスーツ戦が見れると期待していただけに、本当にがっかり。 次回作に期待したい。
- nih********
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - yu1********
2.0点
ジオン系の軍事国家がいなくなって、何だか事情は分かんないけど連邦政府がやたらと敵視されてる宇宙世紀。デザインが素敵な登場人物たちが意味深な演技を見せてくれるんだが、一体何が対立軸になってるのかサッパリ判らん。ハサウェイ君たちは、何のために戦ってるの? 連邦政府は悪い奴ってのは、もう決まりきったことだけど、命を懸けて、ついでに巨額の機動兵器を乗り回して、大騒ぎしてるのかの事情を全然説明してくれないから最後までおいてかれた。 3部作でしたっけ? で、結末だけは一応知ってるけど、例のあの結末でしょ? 次回も絶対に劇場では見ないし、特に好評の声が聞こえてこなかったら配信でも見ないかも。 評価は星1つでも良かったけど、作画陣は頑張ってたので星2つ。
- kei********
5.0点
ハサウェイを見てみたくて、ファーストガンダムと逆襲をみて、映画館へ行きました。 結論:映画館で見て良かった! 古谷徹さんの声がばちくそイケメンだった! 映像が綺麗で、三半規管強めで楽しめました。操縦の感じとか、トップガン味(古い?)を感じましたし。 事前情報なしで行ったので、まさかの3部作ってことに驚きました。これで完結じゃないんかーい!と。知らないですが、ハサウェイが破滅へ進んでいる感じがしてすでに悲しくなっていますが、どうかな?続きも劇場版で楽しみたいと思います。有名人、偉人を親に持つ苦労、なまじ優秀な分担ぎ上げられ引き返せないところまで来ている、そんな風に思ってしまいました。彼なりのしあわせが手に入るといいなど思わずにはいられません
- ダークナイト
2.0点
映像とCG、アレキサンドロスの曲は良いのですが、ストーリー、演出がダメ!ハサウェイの戦闘中にアレキサンドロスの閃光のサウンドを使うなどすれば良かったのにしない演出では盛り上がらないですし、暗い戦闘になってしまってましたね。「逆襲のシャア」UCと素晴らしいストーリーがあるのに活かされていない、全く別作品になっているのには失望しました。この続編なら、期待値は薄い!なんで、こういう映画になるかな?「逆襲のシャア」という良い作品があるのだから、参考にする所は参考にして作品を作らないと駄作になるよ!ガッカリな作品ですね。アレキサンドロスの閃光という曲は物凄く良いのですが、生かしきれていないです。バトルシーンで閃光を流すべきだった。身構えている時は名作にはならない!!攻めのストーリー、演出が欲しいものだ。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。