あらすじ・解説
16歳のリアム(ダニエル・ドヘニー)の夢は、有名な大学に行って、ホーキング博士のような学者になることだった。シングルマザーとして彼を育てるクレア(ジュディ・グリア)は、昔から息子を学校に通わせることなく自宅で英才教育を受けさせていた。同年代の友人のいないリアムはある日、高卒認定試験を受けるために初めて公立高校に行く。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(9件)
- has********
4.0点
ネタバレホーム プライベート パブリック
このレビューにはネタバレが含まれています。 - zig********
4.0点
ネタバレ意外と多い?
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 濁流。
3.0点
マザコンも子離れ出来ない母親も気持ち悪い。 思ってた映画と違うかったけど最後は良かった。
- まんぼう
3.0点
あまりリアリティの無いストーリーなのかなぁ。 退屈したという事は無いですが、引き込まれたという感じでも無い。 感想が難しい映画です。
- chu********
3.0点
冒頭からあまりにテンションが高くて「このノリ、ついていけるか…」と戸惑いましたが、リズムがつかめればこっちのもん。 生まれてからずっと母と一対一で自宅教育を受けてきた少年リアム。純粋培養の世界から雑菌ウジャウジャの公立校へ足を踏み入れ、宇宙爆発級の衝撃を受けます。 リアムのおっかなびっくり異世界体験は面白いのですが、もっと面白いのが、有害な世の中から最愛の息子を守るために親・教師・親友と一人で何役もこなしてきたシングルマザーのクレア。だいぶエキセントリックです。 自分の子育て・教育方針に自信を持っていましたが、友だちが一人も居ないというリアムの訴えを聞き入れて通学を許しつつ、心配で心配で仕方ありません。 それに、どうも息子は好きな女の子ができたっぽい。「娘とちがって、息子は彼女ができると母に見向きもしなくなる」って、わかっちゃいるけど、簡単には割り切れず…。 どうなる、リアム? どうする、クレア? ジタバタどたばたする二人に加え、ポンコツの校長先生はじめ他のキャラもかなりユニークなので、飽きません(笑)。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。