ユーザーレビュー一覧
-
本当の戦争
ほぼ戦場での景色で終始しますが、実際の戦争というものがどういうものかわかるような映画です。戦争を...
- mas***** さん
- 2019年7月21日 20時36分
- 役立ち度 0
-
ストーリーの薄い戦争映画
ほぼ戦うだけの戦争映画。多少の人間模様はあるものの、とても評価に値するレベルではありません。早く...
- specialbestopinion さん
- 2019年7月17日 18時40分
- 役立ち度 0
-
兵士という生活
戦争物でも作る国が違うと、どこか画とか描写のタッチが違う。今作は数年に渡る戦争現場を見せながら、...
- 石岡将 さん
- 2019年7月15日 21時01分
- 役立ち度 0
-
高評価につられ鑑賞
戦争映画なのに居眠りしちまった。リアルと言えば聞こえの良い、盛り上がりに欠ける作品。
- pla***** さん
- 2019年6月30日 21時45分
- 役立ち度 1
-
独立を守り抜いたスオミに敬畏!
スウエーデンとロシアの狭間で翻弄されたフィン(スオミ)人。第一次世界大戦時宗主国ロシアから独立す...
- sai***** さん
- 2019年6月23日 18時03分
- 役立ち度 1
-
銀牙-流れ星 銀が人気の理由
なんと本作品で1955年の映画化から数えて3度目の映画化という根強い人気の古典小説ヴァイノ・リンナ著の...
- chu***** さん
- 2019年6月22日 23時42分
- 役立ち度 7
-
日本人には知られていない戦争映画
1941年から1944年にかけて繰り広げられたフィンランドとソ連の継続戦争を題材にした日本人には知られて...
- kko***** さん
- 2019年6月21日 8時14分
- 役立ち度 0
-
戦場の真実
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- りゃんひさ さん
- 2019年6月21日 0時01分
- 役立ち度 5
-
戦争の悲惨さが良くわかる
戦争映画に何を求めるかって事なんだろうけど、やっぱり戦争はしないに越した事はないなと思いました。...
- mentai さん
- 2019年6月18日 22時10分
- 役立ち度 0
-
泥臭く生々しい
フィンランドの戦争映画。いつ弾が飛んでくるかと緊張感たっぷり。泥臭く生々しい戦闘の連続だった。後...
- ken***** さん
- 2019年6月11日 22時50分
- 役立ち度 0
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.69 点 / 105件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?