ディズニー作品実写化の手あたり次第感
- hig***** さん
- 2020年6月11日 18時56分
- 閲覧数 667
- 役立ち度 1
- 総合評価
目下、数々の過去の自社製アニメ作品の実写化を推し進めているディズニーさん。そんな作品群の中でも一番実写化(厳密にはCGだけど)に違和感を感じたのが本作です。
私が実物の動物達の擬人化に魅力を感じるのは、TV番組等で映し出される動物達の時折見せる「人間っぽくみえる」行動を観た時だけだし、本作のような外見だけデジタル処理によって本物っぽく似せた動物モドキに思考、行動等を人間のそれに差し替えられた、作為(CG化)の上に作為(擬人化)を重ねた作品のキャラクターなら尚更、親しみなんてとても持てないし、気味も悪い。(CG技術の進歩には感心するが。)
これが実際の動物達の日常の映像を本作のストーリーに沿って編集したものであればまた別な興味も湧いてくるのだが。相当難易度高いけどw
アニメ版公開時に浮上したジャングル大帝からのパクリ疑惑の蒸し返しという意味でも、何でもかんでも実写化するなよ、というのが率直な感想です。
詳細評価
イメージワード
- 未登録
このレビューは役に立ちましたか?