「ミーアキャット」に萌える!(^_^;)
- コトホギ さん
- 2021年1月7日 16時53分
- 閲覧数 94
- 役立ち度 3
- 総合評価
本作の見所は、実写の様なリアルな映像!
動物好きな自分は、愛くるしい「子ライオン」や
「ミーアキャット」に、萌えまくってしまった。(^_^;)
ただ、物語に関しては、あまり旨みはないかも?
動物たちが、隙あらば歌うので、間延び感も、半端ない!
「ディズニー・アニメ」って、「プリンセス」だけでなく
「ライオン」も、歌うのね。(^_^;)
内容は、まんま「ロード・オブ・ザ・キング」という感じ
なので、以下からは、「三部作」に区切って
概要をまとめておく事に…
■第一部「シンバの誕生~王の死」(50分)
父=ムファサの死に、責任を感じたシンバは
叔父のスカーに言われるまま、王国を後に…
■第二部「ハクナ・マタタ」(40分)
ティモンとプンバァに、命を救われたシンバは
「ハクナ・マタタ」の精神と
「昆虫食」で、大人へと成長!
そんなある日、助けを求めてやって来た
幼馴染の雌ライオン=ナラと再会し…
■そして、第三部は、まんま「王の帰還」(20分)(笑)
父との対話で、本当の自分を取り戻したシンバは
ナラを追って、故郷に帰るが…とまぁこんな感じ
個人的には、第二部から登場する
ミーアキャットのティモンが、ツボ♪
ちょこまかと動く、愛くるしい姿に
思わず、萌え~(笑)
相棒のプンバァとの掛け合いや
3人(3匹か?)で歌う「ハクナ・マタタ」も、楽しい♪
ティモンが、プンバァの上で、気持ちよさそうに歌う
「ライオンが寝ている」も、もうちょっと、聴きたかったなぁ
ちなみに、吹替えは、
●ティモンが、ミキの亜生さんで
●プンバァが、佐藤二朗さん!
プンバァは、なんとなく、「バナナマン」の日村さんのイメージだったけれど
彼らも、悪くなかったです。
という事で、
個人的評価は、映像の美しさと
ティモンの愛らしさに、オマケして、満点♪
気になった方は、ご自身の目で、ご確認を!(・▽・)ノ
詳細評価
イメージワード
- 楽しい
- かわいい