作品レビュー(37件)
- つやつや
4.0点
大人向けルパン。面白い。もう少し長くてもいいのに。
- cos********
2.0点
このシリーズは次元好きのテレコム社長の肝煎りでルパンと次元のダブル主人公とご本人がはっきり言っていて、 とにかくシリーズ通して次元推しの圧は大変なもので、ルパンのカリスマ性や魅力は薄い。影も薄い。 不二子も次元の邪魔になるのでルパンといい雰囲気にはさせてもらえない。 続編があるとしても次元のための作品です。 不二子かわいそう。
- 宮崎是彰
4.0点
セクシーさやストーリーはよかった作品です。 とはいえ主人公峰不二子なので前線で体をはります。その辺りでちょっと違和感も感じてしまうのですが全体的に満足な出来です。 強いて言えば美しくトゲがある峰不二子というキャラクターに対してのイメージと作品のなかの峰不二子というキャラクターはやはりイメージの方が強く、劇中だと違和感を感じてしまうのが不満な点ですね。とはいえ十分に堪能できる作品にはまちがいはありません。
- ter********
4.0点
本作はルパンも次元もガッツリ登場します。五ェ門や銭形警部は出ません。 そして内容についてですが、面白かったので時間が経つのが早かったです。前作の五ェ門のとは違ってグロさが無かったのは良かったと思いましたが、峰不二子が主役の割にはエロさがそこまで無かったのはちょっと残念でした。 あと、峰不二子が喫煙するシーンがあるのですが、タバコを吸うのは珍しいなとも思いました。 それと本作は『LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標』、『LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門』と物語が繋がってます。 これらの作品が始まったときは、一話完結型の作品かなと思ってましたが違いました。本作だけでも十分楽しめますが、本作をよりしっかり楽しむにはこの2作を先に見た方が良いです。 次は銭形警部の話をやるのかな?
- まんぼう
4.0点
映像が独特で、初期のルパン三世を見ているような感じです。 峰不二子をメインにした作品ですが他の作品も見てみたくなります。
- kas********
4.0点
ネタバレマモー
このレビューにはネタバレが含まれています。 - sya********
4.0点
それぞれが対等でクール 観たかったルパン一味がここにある 峰不二子のイメージは大和撫子か 次回も楽しみ
- Hannibal Lecter
5.0点
かなりヤバイ! 峰不二子の魅力は永遠だな… 騙されてみたい(//∇//)
- nmr********
4.0点
騙されました、不二子ちゃんに。前半は正直ちょっとアレだなあと思って見てましたが、後半お見事でした! 小池監督のハードボイルドなルパンが大好きで全作劇場で見ています。 1作目、2作目とこう繋がるとは思わなかった。 次回も楽しみ!
- まだやん
5.0点
おっぱい。
- oce********
4.0点
ルパンのスピンオフとしては4作目であり、峰不二子がフューチャーされるのは2作目。 いつものように不二子が金のため男にすり寄っているが、その傍らには子供が。 ということで不二子の弱点でもある色気が通じない子供との触れ合いが今作のポイント。 また今作の敵はビンカムという人造人間の様なキャラ。 呪いをかけるという特殊な能力でルパンを苦しめる。 またその能力の秘密を解き明かすため、不二子の拳銃以外の格闘もかなりみられる。 そしてラストの方に明かされる、意外なキャラの登場。 そのことによってスピンオフが一つの世界として繋がろうとする。 次作は銭形のとっつぁんかな?
- kg3********
5.0点
五エ門と銭形のファンとして この二人が出てこないのは寂しかったけど。 前作の劇場版に出てきた敵役が 絶妙のタイミングでさらりと出てくるので なかなか面白い。作品の空気はファーストとパースリを足して二で割ったような 大人の渋さと色気 おしゃれさがあり なかなかいい感じで気に入った。
- nek********
4.0点
峰不二子のイメージは、どのシリーズを見ているかで変わってくる。2nd以降のファンなら、この不二子は違和感いっぱいだろう。1stファンならば納得のできる創りになっている。当然評価も分かれる。仕方の無い事だ。 殺人マシンが心を持ったら命取り。不二子自身が身をもって知っている。それすらも武器にする闘う女。だからルパンとの言葉のやり取りが心地良い。 程良い時間にまとめられていて良作。 このシリーズにまだ続きがあるのかな?
- n_s********
5.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - npp********
4.0点
ルパン三世スピンオフシリーズの第3弾。 『次元大介の墓標』『血煙の石川五ェ門』に続き、今回の主役は峰不二子! とある事情で、不二子は子供と一緒に行動することになる! それまで男を利用してきた不二子にとって、子供は強敵(笑) 不二子がママになるという展開は今までなかったように思います。 ルパンや次元も参加します! 残念ながら五ェ門と銭形警部はお休み・・・ とっつぁんが関わると面倒くさいことになるから仕方ないかな(笑) 劇場版だけあってお色気もパワーアップ!!! 思わず見とれてしまう・・・ わずか56分の上映時間でしたが満足しました! 何たって沢城みゆきさんの声にメロメロ♪ 次のスピンオフは銭形になるのでしょうか? こりゃ期待できますね!!!
- 映画好きの黒猫
5.0点
まず出だしの伏線の張り方がとても良く、いつ触れるのか気になりながら観ていました。 敵の正体に繋がる伏線を違和感なく登場させたのは流石だなと思います。 敵のビンカムの不気味さを宮野真守さんが最大限に引き出していて、とても迫力がありました。 また、今までの2作品との関連も出てきて、途中からニヤニヤが止まりませんでした。 ラストはやはり不二子らしい感じの中でも、何処か今までは観なかったような不二子が観れて大変満足しています。 不二子メイン回のため、五右衛門ととっつぁんが不在の中、少ない役者で素晴らしい1時間のルパン3世作品だと思います。 大人な感じのルパンは好き嫌いがハッキリしますが、私は好きです。
- aoa********
4.0点
シリーズ第三弾でメインキャラは我らが不二子ちゃん。ちなみに五右衛門は今回出てきません。 シリーズを通して旧作や原作よりの渋~い大人のルパンが描かれていますが、今作も普通に人殺しを請け負おうとするルパン&次元がいたり、ハニートラップを躊躇なく仕掛ける不二子など…なかなかのハードボイルドでした。コンゲーム的な要素もあってストーリーも良かったし、不二子ちゃんの母性を感じさせるシーンもあっていろいろ楽しめました。次回は銭形のとっつぁんが登場かな。
- yos********
4.0点
シリーズ3作の中ではちょっとパワーダウンというか、見劣りする印象。 敵キャラの魅力がちょっと低い。 1作目の渋くてクールなヤエル、2作目の圧倒的な暴力性のホークと比べてかなり落ちる。 呪い効果も意思で解除出来るほどのものだし、境遇の悲惨さみたいなものがもっとクローズアップされていれば魅力が出たかもしれないけど、実際はただの気持ち悪いキャラに留まってしまっている。 過去2作を受けて次に繋げる役目があるし、尺も決まっているので窮屈な印象だった。 もう50分に拘らなくていいんじゃないかな。
- ree********
5.0点
ルパンと不二子の最後の会話に やられました。 最後の逆転劇にあっぱれです。 自分は、このシリーズでは1番最高です。 その場に自分も引き込まれてしまう 錯角を受けました。 ラストの不二子が砂漠を走り去る車の シーンにしびれました。 次回は銭形警部ですか
- ayu********
4.0点
題名の「不二子の嘘」とは何の事を指しているんだろうか、と思いつつ観ました。不二子と云うキャラクターは相手を利用する為には嘘はいくらでも平気でつきますが、劇中で「つかなくてもいい嘘はつきたくない」と云った趣旨の台詞があったので虚言癖というわけではない・・のかな。でもそれこそが嘘かも知れないし、結局、具体的にはよく判りませんでした。 この時期の不二子はまだルパンたちと関係が浅い頃なんですよね。他の作品より時系列では前の方なので幾分若い。そのためか男を惑わす魔性としては完成していましたが、行動や言動が直接的と云うかまだ若くて余裕が足らない印象がありました。大人の女性としての不二子が好きな人は不満に思うかもしれません。 ハードボイルドと云うには苦みが足らない気もしますが、原作や1st寄りの雰囲気はあります。旧作のルパンが好きな方はどうぞ。