あらすじ・解説
トップクラスの能力者だけが入学できるY学園で、新たな選出基準「YSP」により選ばれた寺刃ジンペイ。学園の「不思議解明ミッション」を下されたジンペイたちは、さまざまな怪事件の解決に挑む。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(82件)
- YYY
5.0点
映画は、本当にギャグとバトルに全振りした感じ。しかし、この映画だけで妖怪学園Yそのものを分かった気になっている方はおかしいと思う。あくまで、テレビの第1話なので、この映画単品で評価するべきではない。映画単品で見たら、前作フォーエバーフレンズの方が好きだ。しかし、妖怪学園Y全体で見るならば、無印を上回る面白さであった。この映画を第1話と捉え、断念せずにテレビアニメを見ることをオススメする。 キャラデザインは秀逸で、さらに急展開の連続、かっこいいバトル、重すぎる話、だんだんと魅力的に見えてくるはずだ。 このテンションからシリアスになったときの皆の反応が楽しみだ。
- ひよ子
5.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 普通人
2.0点
知り合いの子供の暇潰しとして見ました。子供は下ネタがあるので面白くしていましたが、自分からしたら中学生が作るギャグ小説と変わらないと思いました。中学生になるとちょっと大人になって創作話も作りたくなる時代ありますよね。まさにそれだと思いました。 話は一応ベースは作ってはあるが素人ギャグや下ネタのオンパレードそれなのに肝心の大局がスカスカおまけに損役をされるキャラクターまでいるなんて。パワーバランスが調整されずに思うがママやりたいように書いたとしか思えませんでした。自分も中学時代こういうのを書いてみていい気になってた時代があったと思いました。よく調べたら劇場版6作目ではありませんか!過去5作品もみましたがそんな素人じみた酷いのはありませんでした。今回は中学2年生に脚本を挑戦させたのかなぁ。もやもやしかしませんでした。
- やまうちまな
5.0点
女ですが普通に面白かったです。まあ友人と見に行ってちょっと気まずくなりましたけど笑
- ハヤ
3.0点
小学生男子向けに全振りした感じですね。 一応妖怪ウォッチシリーズには全て目を通している人間なのですが、つまらなくはないけど歴代の妖怪映画と比べると劣るかなと言ったところ。 アニメ版(8話以降)の方が格段におもしろいので、本当にゲームやアニメのための土台作りだったんだなと。 ウイルスで2020年は映画をやらなさそうな雰囲気ですが、2021年以降にまた映画をやる時は土台ではなく映画として完成されたものを作ってほしいですね。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。