あらすじ・解説
他人と接するのが苦手で、誰かと関わることを避けている高校生の森谷美鈴には、時間を3分間だけストップさせる能力があった。ある日、森谷は時間を止めてクラスの中心にいる人気者の美少女・村上遥のスカートの中をのぞいてしまう。しかし彼女には時間停止のパワーが作用せず、能力のことを知られてしまう。そこで森谷は、村上の願いを何でも聞くと約束する。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(41件)
- mon********
3.0点
もし時間が止められるならあんなことしてこんなこともしてと法に触れるようなエロい想像しかできない大人は観ない方がいい。
- FM TOWNS
4.0点
だって、こんな風に思ったりしてこなかったから… それは、性別的に… でも、確実に反応ってか共鳴する人がいるのもなんとなくわかる。 若干名この映画に共鳴できる男の子もいるだろう。 まー、それが思春期で妄想と現実の狭間をプカプカしている時代の不安定な感情なんだろう。 ちょっと予想外な映画だったのと、台詞が面白がったので★サービスの★4です。 でも、基本的にはターゲットが最初っから決まっている映画ですのでご注意ください。
- fg9********
3.0点
…在宅勤務で映画三昧の日々を過ごし、レビューが一杯溜まってしまったので、ザックリと書くことにする。 …あらすじは解説の次のとおりと書くような内容はないが、取り敢えずは書いておこう。 『他人と接するのが苦手で、誰かと関わることを避けている高校生の森谷美鈴には、時間を3分間だけストップさせる能力があった。 ある日、森谷は時間を止めてクラスの中心にいる人気者の美少女・村上遥のスカートの中をのぞいてしまう。 しかし彼女には時間停止のパワーが作用せず、能力のことを知られてしまう。 そこで森谷は、村上の願いを何でも聞くと約束する。』 何の予備知識もなく観始める。 タイトルからして洋画だと思ったら邦画で、しかもアニメだったが、アニメも割と好きな方なので観続けると青春学園ものだった。 青春学園ものも嫌いではないので更に観続けると、時間を3分ストップできるというSFものとなり、しかも、百合系の趣を呈してきたので、若干こそばゆくなってくる。 でも、終盤は、キチンと女の友情らしき流れに変わってきたので、それなりに愉しく観終えることができた。 それというのも、声優さんの台詞回しが耳に心地良く、どちらのアクターを伊藤美来・宮本侑芽が演じているのか知らないが、子守唄のように眠りに就くまで聞いていたくなる喋りだった。 エンディング曲も声優さんたちが歌っているのだな。 絶妙に絡み合うハーモニーが素敵で、巻き戻して二度も聴いてしまったゾイ。 内容自体は大したことはなかったが、声優さんの偉大さと、エンディング曲の素晴らしさに若干加点して、一見の価値はありの3.0点といったところかな。 (メモ 総レビュー数:3707件、2020年度150作品目)
- ang********
2.0点
レビュー1708作品目。WOWOWにて視聴。 アニメやゲーム、特撮やSFを愛して半世紀以上。 ジャパニーズポップカルチャー創生記から共に歩み、還暦の今までアニメと共に生きて来たと言っても過言では無い主婦の視線から。 「わ、わからねえ」 エヴァもマクロスもガンダムも、全シリーズ見てますし まど★マギやFate/Zeroはブルーレイを購入。 勿論、鬼滅も進撃も買ったし、 シドニアの騎士や幼女戦記も原作もブルーレイも大人買いにて貢献。 化物語シリーズとかも見ていますとも。 あらゆるジャンルを見て来ましたけどねえ・・ 本作品、この評価の高さが解らないのですよ。 別にロボットだのがドンパチしなくても、令呪を持って魔法を使わなくても良いんです。 アニメ「日常」なんて大好きでしたし。(まああれは超能力軍団とロボット博士アニメでもありますが・・) 本作品。 コンプレックスやトラウマを抱えた少女二人。 片方は美少女、片方は「ザ・ワールド」の出来る一般少女。 微妙な百合愛の雰囲気で、お互いの気持ちを確認して・・・ わ、わからん。どこがええねん、これの。 いや、けなしている訳では無いのです。 この「★5の嵐」が解らないのですう。 ★5の評価の方のレビューを20位拝見しましたが、感性が違うのか、私が歳取ったせいなのか、アカン、解らない。ギブアップ。
- xyk********
2.0点
百合アニメだった… あと、3秒止まる必要性が全くない… ラストの歌だけ良かった
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。