あらすじ・解説
教員になる自信をなくしている大学生の長瀬ソラ、職場になじめない帰国子女の会社員・吉月ミレ、彼氏に振り回されながらも絵画修復の道を目指しているフリーターの川谷レイカ。住んでいる場所も性格も違う20代の彼女たちは、アニメ「おジャ魔女どれみ」に登場するMAHO堂で出会い、「おジャ魔女どれみ」ゆかりの地をめぐる旅に出る。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(130件)
- たまごロール
1.0点
主人公3人の苦悩が安易な紋切り型なのが、あざとさとしか感じらず感情移入出来ませんでした。 誰をターゲットにして語っているのかがボヤケてしまっています。 私の見落としかもしれませんが、離婚した「お父さん」のエピが回収されてないですよね?不治の病のようなフラグが立ってましたが・・あそこはしっかり回収して欲しかったです。 もとのアニメは夢のある物語でした。 夢を奪ったり汚したりしてはいけないと思います
- sum********
4.0点
ネタバレ私は好きだなぁー
このレビューにはネタバレが含まれています。 - yuu********
1.0点
おジャ魔女どれみが見たかった。 期待大だったが。 なんてことはない話。 おジャ魔女どれみとしての映画では、ない。 何のためにこの映画を作ったのか? 意図が見えない。 皆、おジャ魔女どれみが見たかったはずだ。 おジャ魔女どれみを餌にして、映画を見させたか? とにかく残念な映画だ。 ☆1つもつけられない。
- hik********
2.0点
ネタバレ若い女性向け雑誌のような映画
このレビューにはネタバレが含まれています。 - しままる
3.0点
おジャ魔女どれみ大ファンで、大好きです! この映画が発表されたときも大興奮でしたが 映画館に行く機会を逃し、ようやく視聴。 続編ではないことは事前情報で分かっていました。 どれみ達が出てこないということも耳にしていたのでその覚悟で視聴。 ところがどっこい、どれみたちいるじゃないですか!! 最初の影だけでも懐かしく思い、どれみ達みんなの声がそのままだったので感動!! 他にも、懐かしの魔法呪文やマジカルステージや、当時のアニメ映像、BGM、ぽっぷやお父さんの声まで!! 色々懐かしいものにまた会えて嬉しかった。 そして、最後の最後のシーンでは泣きそうになりました。どれみ達が!!また会えた、、、!! みんな居て本当にまた会えて嬉しかった。 しかし、良いところばかりでなく気になる点もいくつか、、、 まず、ちゃんとした声優さんを起用してください( ; ; )違和感ありまくりで今回の主人公3人が台無しでした、、、。途中で出てくる三浦くんの声も︎。合ってなさすぎる。 キャラ設定も???なところが。 レイカのキャラがどれみを彷彿させる。肉が好きってところも話し方もどれみっぽい。でも、それがどれみ推しからくるものならまだしも、あいこ推しでなんだかチグハグ感。 それから、内容もちょっとイマイチ。 本家のどれみもアニメながらに暗く重たい内容を幾度も扱ってきましたが、今回の映画にあったお話は個人的にはあんまりでした。共感や応援したい気持ちが湧いてこなかった。 お酒に頼りすぎだろって感じ。 大人しく過去のおジャ魔女どれみをまた観ようかな。 それが1番ですね、そんな映画でした。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。