ユーザーレビュー一覧
-
日本ギリギリセーフ
リアリティがあって引き込まれた。原発の危険性を考えたら、10mの津波は想定しておいてよ、という感...
- kil***** さん
- 2021年4月14日 21時25分
- 役立ち度 0
-
だったら一遍現場来いよ!バカ野郎!
どの世界も現場の人たちのおかげ。ここにいたら無駄死にと思うのもおかしくない。すごい緊張感だった。...
- viqitam さん
- 2021年4月13日 14時17分
- 役立ち度 1
-
これが日本映画の限界なのか。
この映画を観る限り、首相はバカっぽいし、本店は政府の顔色ばかりみて事実を見ようとしない。こんな人...
- popo さん
- 2021年4月11日 23時12分
- 役立ち度 3
-
時期尚早か、何の為の映画か?
事故の全容が描けているとは到底思えない作り。事故や作業の経過も分かりづらい。最終的には「良かった...
- gir***** さん
- 2021年4月10日 11時04分
- 役立ち度 1
-
素晴らしい映画をありがとうございます
当時ニュース映像を毎日みていた時を思い出し涙しました。人々の様々な思いを汲み取りながら、素晴らし...
- yun***** さん
- 2021年4月4日 17時50分
- 役立ち度 1
-
映画と関係の無い左翼レビューが不快
レビュー欄を見ると左翼が映画と関係のない低評価をしており不快になった。映画への冒涜。映画に関係な...
- cad***** さん
- 2021年4月4日 15時20分
- 役立ち度 4
-
原発再稼働とか言うバカが見る映画
全体的には悪くなかった。当時の原発内部の動きもよく分かったし。ただ映画としてはどうかなあ?政府の...
- pok***** さん
- 2021年4月4日 9時55分
- 役立ち度 2
-
政府が絡む場面が疑心暗鬼に陥り残念
…あらすじは解説の次のとおりと書くまでもないが、取り敢えずは引用しておこう。 『2011年3月11...
- fg9***** さん
- 2021年4月1日 9時33分
- 役立ち度 1
-
復興五輪?駄目だこりゃ
映画の内容で無いが ラスト聖火リレーがフクシマからと有りましたが、それが映像状態も最悪 段取りも...
- han***** さん
- 2021年3月31日 16時13分
- 役立ち度 1
-
俳優さんたちが良かった。
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- yot***** さん
- 2021年3月30日 14時23分
- 役立ち度 0
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
4.19 点 / 3,719件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?