作品レビュー(87件)
- たーちゃん
2.0点
ネタバレおとぎ話みたいな恋してみたい
このレビューにはネタバレが含まれています。 - しんちゃん
4.0点
ネタバレ気になって見ました。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - sor********
4.0点
と思いました。キュンキュンできます! 片寄くんの独特のクールさと純粋さと、環奈ちゃんの可愛さと真面目さ相まってとても相性がよく、微笑ましくて好きな感じの二人です。一喜一憂して観てました。 子役の女の子もすごく可愛いです。 やっぱりロマンス映画が好きなことを確信させてくれました。 若者向けな映画で観には行けなかったですが、気になる人はおすすめです。
- die********
3.0点
環奈ファンの私としては楽しめた映画。 ストーリーはこれ以上ベタに、なりようがないほど 非常にとてもベタベタベタ・・・ 余りにベタ過ぎるので 感情移入もできない。 環奈さんは、ちょびっと劣化w 松ぼっくりだしww モテない(?)普通の高校生役は いろんな意味でちょっとツラいかな。 若菜さんはかなり劣化www でも環奈ファンの私にはとても楽しめた映画でした。
- ハッピーヨーヨー
4.0点
高校生が夢見る王子様との恋愛物。 本当に 漫画から抜け出たような王子様 夢は夢であって 現実では無理がありますが、 そこは 漫画。 十代の女の子が描く夢が現実になるとこうなのかなと思えて、キュンキュンな 時間でした。
- o********
2.0点
映画としては駄作。 キャスティングもミスマッチ。 大根にも程がある。 関西人役を なぜ関西出身の俳優にしないのかも いつも疑問。 なにより、24歳と高校生はアウト。 大人に憧れる高校生がメインターゲットか? 犯罪の温床。 原作は読んでいないが、 映画としては全体的に薄っぺらい。 少女漫画の王道展開がつまっているストーリー。 鼻パクは見どころではある。
- t_s********
2.0点
男性の方がヒロインに恋に落ちるポイントあった?? なんで急に???から引っかかってなんだかイマイチ乗れないまま終わった。 あと、あんまカッコよくない、、
- rak********
3.0点
同じようなラインの作品がたくさん ある中、どうにか印象に残るシーンを つくったり、キャストのかっこよさ かわいさに頼った作りになっていて それが良い悪いかは別として 同じような作りになってしまう原因 なのかなと感じました。
- さんきゆ
3.0点
見ていてこういう展開になるんだろうな、と思っていたら、やはり、ラストは期待を裏切らない締めくくり。ハッピーエンドでにっこり笑える映画です。 主人公の王子様、お相手はシンデレラという設定ですが、おとぎ話感満載でほっこりできました。
- まー
2.0点
ネタバレ原作見た後だと
このレビューにはネタバレが含まれています。 - もなか
5.0点
面白かったです!なぜすごく低い評価つける人がいるのかわからない。ありふれた感じのストーリーではあるけれど、そういうのが見たい時だってあると思う。橋本環奈さんが、本当に可愛くてお二人が役にはまってて素敵でした。見終わって幸せな気持ちになりました。
- yuk********
2.0点
話つまらないから長いのなんの でも仕方ない。 この映画の関係者は悪くない。 強いて言えば脚本家 話大幅に帰るべきだった。 原作がつまらないんだから。 虹色デイズの逆パターン。 原作最高なのに主役にブサメン起用して台無しにしちゃったやつね。 しかし、橋本環奈はポッチャリしてたような。このために太った?それとも何かのからくり? どちらにしても千年に一人ではないね。 千時間に一人くらいじゃね?
- bat********
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ike********
2.0点
こういった乙女系漫画王道の話でイケメンの選択を間違えないでほしい。 みんなが望んでるのはきっと吉沢亮や横浜流星やと信じてる。 ジェネレーションズいらない。 鼻キス気持ち悪い。
- u2
1.0点
キャーキャー言われているアイドル役の人がまずイケメンとは思えない。どちらかと言うと個性的なお顔。 しかも発言も気持ち悪い。
- dos********
1.0点
主役の二人に魅力を感じない。 こんな小手先のファンだけ向けの映画を作ってるから世界の映画との差が広がるんだと思う。 この映画に似てる映画何個あるんだろう。
- まり
2.0点
橋本環奈がとにかくかわいい映画 ストーリーは原作あるんだろうなーと思う駆け足な感じ ヒロイン放置されすぎでハッピーエンドだけどおとぎ話感は少なかった
- あ
2.0点
片寄涼太さんの演技が微妙で全然キュンと来ませんでした。 原作では普通の女子高生、国民的アイドル なのに橋本環奈さんの方がルックスが良く立場が逆転してる気がします…。 キャスティングもあんまりでした。 平野紫耀さんとかなら良かったかも…?
- まめちば
4.0点
タイトル通り、誰もが一度は妄想するベタな世界ですが、白馬の王子様とか少女マンガ的展開に憧れたことのある人なら、十分楽しめます。 個人的には、綾瀬とあーちゃん役は逆のほうが説得力あった気がする。 何より橋本環奈が可愛いから、それだけでも癒されました。 心がかさつきがちな、ときめきの足りない忙しい現代人にオススメします。
- f_m********
2.0点
少女マンガなので、漫画で見ればアリの設定なんですが。 1時間50分位ある中で20分位は集中出来る所もある。 好きな芸能人とこんな風になれたら~って夢見て、 推してる芸能人に疑似恋愛を抱く人はこんな妄想もしたことあるでしょう。 映画やドラマは妄想のストーリーだらけ、だから、これだって 別にかまわないじゃないかと思うんだけど、何か、ひっかかった。 3年後再開して綾瀬が言う。ヒナナと付合っても誰にも文句を言わせない 役者になれたらって、違うのよ、役者ととして未熟だから文句が出ている 訳じゃないのよ。貴方が疑似恋愛の対象だから、文句が出ているんですよ。 と言っても仕方のない事を画面に言いそうになりました。笑 橋本環奈さんのがっつりカラコンメイク。あれで、誰の目にも留まらない 女子高生設定もどうかと思うが、そこはキラキラなのでいいとして、 綾瀬のアーティスト時代、声帯壊すまで黙ってるのは逆に無責任でしょう。 そして、歌えなくなったからグループを抜けるのは違うくない? どうにも綾瀬の行動設定が無責任すぎて、「そうだよね、こういうのに 憧れるよね」とは思えなかった。思えないとこの話が成立たない。 私の中ではナシだった。(個人印象) しかし、人間の妄想を実写にしてみると痛いな…。