ユーザーレビュー一覧
-
「存在のない子供」が存在を勝ち取った
…あらすじは、横着をして、解説の次のとおり。 『12歳のゼインは、中東のスラムで両親とたくさ...
- fg9***** さん
- 2021年3月19日 15時54分
- 役立ち度 0
-
種の存続を放棄しつつある生物
レバノン。12歳で「クソ野郎」を刺して収監されているゼインは、両親を「自分を産んだ罪」で訴え、それ...
- tos***** さん
- 2021年2月13日 21時33分
- 役立ち度 0
-
引き込まれる無口な時の少年に
見たあと、何かすっきりしない。心の中は灰色に染まる。映画に入り込み過ぎたのか。正義感あるやさしい...
- hanahanamaron_anakuma さん
- 2021年2月13日 19時59分
- 役立ち度 0
-
正論
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- a* さん
- 2021年2月12日 23時38分
- 役立ち度 0
-
育てられないなら産むな!突き刺さる秀作
秀作との出会いは映画ファンにとって至福の喜びだが、自分にとって初のレバノン映画がこんな素晴らしい...
- ポルティ さん
- 2021年2月12日 0時57分
- 役立ち度 0
-
ナディーン・ラバキーの斬新さに拍手
シリア難民について学校の授業で習ったこと。 シリアの約50%の人々が国外に移動している。越境移動には...
- yab***** さん
- 2021年2月9日 21時59分
- 役立ち度 0
-
ノンフィクションを見ているような
感覚になる悲しい映画。こういう映画があっていいと思う。
- rvq***** さん
- 2021年2月4日 22時03分
- 役立ち度 0
-
人権のない国
レバノン貧困層の子供が過酷な環境で生き抜くお話。血のつながりのない赤ん坊をかいがいしく世話すると...
- arl***** さん
- 2021年1月30日 2時50分
- 役立ち度 0
-
よかったです
とても心の揺さぶられる丁寧に作られた映画と思います監督さん有難うございます
- cha***** さん
- 2021年1月29日 0時28分
- 役立ち度 0
-
存在感が凄い
凄く存在感のある映画、そして主役。それはきっと、恵まれた国日本では出会うことがないから。きっと中...
- tri***** さん
- 2021年1月25日 21時12分
- 役立ち度 0
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
4.31 点 / 526件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?