ユーザーレビュー一覧
-
潜水艦物だってハズレはある
なんか共感できない映画でした兎に角主人公のソナーマンがヘタレそのくせ、何処にでももぐり込み、信用...
- jkd***** さん
- 2021年3月2日 10時12分
- 役立ち度 1
-
ちょっと違う潜水艦もの
いつもの戦争絡みの潜水艦ものとは少し違う視点の潜水艦作品。ミリタリーアクションとしては少し物足り...
- kay***** さん
- 2021年3月2日 1時46分
- 役立ち度 0
-
潜水艦物なのにイマイチ
お決まりの潜水艦物を期待するとかなりがっかり。この系統の映画にはラブシーンなんていらないんです。...
- djt***** さん
- 2021年2月28日 7時43分
- 役立ち度 0
-
劇画タッチ
熱くなる。これは演出が劇画っぽいと思ったら監督は外交官出身でコミック作家。やはり。フランス映画の...
- mnk***** さん
- 2021年2月22日 11時44分
- 役立ち度 0
-
見応えあり。超オススメ
フランス軍の潜水艦の話です。ハンターキラーと良い勝負です。見るべし!
- lav***** さん
- 2021年2月20日 21時46分
- 役立ち度 0
-
直情的な主人公の潜水艦アクション!!
【賛否両論チェック】賛:謎の潜水艦や、敵の真の目的を突きとめるべく奔走する、主人公の活躍が痛快。...
- kad***** さん
- 2021年1月11日 15時34分
- 役立ち度 0
-
潜水艦ものにハズレなし
潜水艦のソナー役(外の音を聞き、目も鼻も触覚もない潜水艦で唯一、周りを把握する重要なポジション)...
- kaz***** さん
- 2020年10月25日 18時09分
- 役立ち度 1
-
結構おもしろいが、翻訳おかしいんじゃ?
いや、フランス語判らないので、本当かどうかなんとも言えないが、なんだか意味が通らなくて、?、とな...
- ado***** さん
- 2020年10月8日 16時06分
- 役立ち度 1
-
聴覚アナリスト
潜水艦に届く音を分析し、聴覚だけでその物体を見分けるというソナー員。黄金の耳と称される主人公の葛...
- pro***** さん
- 2020年10月7日 21時50分
- 役立ち度 1
-
酷い。。
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- had***** さん
- 2020年10月4日 12時10分
- 役立ち度 4
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.47 点 / 86件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?