あらすじ・解説
ホラー映画オタクのダックスは、猛反対する父親に内緒で、ホラーマニアが集結する野外フェスに参加する。やがて、殺人鬼のコスプレをしたパフォーマーたちが登場すると観客たちが次々と殺され、瞬く間にイベントは地獄絵図と化す。それは特殊効果ではなく本物の殺人鬼で、さらにはピエロやゾンビ、ヴァンパイヤなど本物のモンスターまで出現する。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(11件)
- rat********
4.0点
評価が低かったので、ちょっと不安だったけど、なかなかどうして自分は楽しませてもらいました。 登場人物がパッとしないところから、もう見るからにB級ホラーです。 周りがどんどん殺害されていくなかで、逃げ惑うんだけど、全然緊張感がかんじられない。むしろ笑える。 まぁ、そこが楽しいから良いんだけど。 さて、内容について語ります。 ホラー好きが集まるフェスティバルにおいて、実際に殺人が行われる。 さらに、逃げ惑う人々にむかい、ゾンビやドラキュラが襲い来る。 そのおぞましい光景は、映画にするために撮影されていた。 B級ホラーにしては、エロの部分が無いのがちょっと残念かな。 【ネタバレ】 オープニングの伏線をいかす、あっと驚く結末の大どんでん返しが良かった。 殺人鬼に変貌してしまいそうな妹。続編があるなら、彼女がキーになるのかな。
- まー
2.0点
ホラー映画の知識があれば助かる殺人ゲーム、という発想は良かったが、 いかんせん見せ方が良くないので三流ホラーコメディに… 低予算のためか、造形や殺戮シーンがお粗末なのがネックかな? でも色んなホラー映画のパロディが散りばめられているから、 知識が多い人ほど楽しめる、いわばホラーアトラクション映画と言える。 テンポ良くアクションシーンが続き、どんでん返しもあり、 結末もまぁまぁ、なのに手放しで面白いとは言えないのは何故だろう? ちゃんとお金をかけて演出もシッカリしていれば、 もっと良い映画になったかも知れないのでちょっと残念な作品です…
- bat********
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ホラーに甘く、邦画に厳しく!
2.0点
なぜホラー映画なんて観るの?どこが良いの? 聞かれた劇中の主人公が言っていた「ホラー映画を観てるときだけは後ろから誰かに襲われたりしない。一番安心できる時間だから」 これは響いたな。ホラーというジャンルが衰えない理由があるよ。 映画の内容はダメダメ。 ちょっと良いこといった少年に免じて️2!!
- ada********
1.0点
低予算映画だし、題名に釣られて視聴した自分が悪いと思わざる得ない。 駄作でも、所々、わずかな良点があるものだが、本作に至っては全く無い、皆無。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。