あらすじ・解説
ニューヨークで学生時代から付き合っていたウィル(オスカー・アイザック)とアビー(オリヴィア・ワイルド)は、第一子の誕生を間近に控え幸せに満ちあふれていたが、悲惨な事故に巻き込まれる。一方、旅先のニューヨークで偶然その事故に深く関わってしまった少年は、その出来事をきっかけに、スペインで両親と父の雇い主であるオリーブ園のオーナー(アントニオ・バンデラス)の人生を変えることになる。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(55件)
- じぇろにも
3.0点
ネタバレゲイのアップ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - fg9********
2.0点
…在宅勤務中にWOWOWで映画三昧の日々を過ごし、レビューが一杯溜まってしまったので、ザックリと書くことにする。 …あらすじは解説の次のとおりと書くような内容はないが、取り敢えずは書いておこう。 『ニューヨークで学生時代から付き合っていたウィル(オスカー・アイザック)とアビー(オリヴィア・ワイルド)は、第一子の誕生を間近に控え幸せに満ちあふれていたが、悲惨な事故に巻き込まれる。 一方、旅先のニューヨークで偶然その事故に深く関わってしまった少年は、その出来事をきっかけに、スペインで両親と父の雇い主であるオリーブ園のオーナー(アントニオ・バンデラス)の人生を変えることになる。』 「世代も国籍も異なる二つの家族の運命が、ある事故を通して交差する人間ドラマ」とあるが、あまりにもあざとい作りなので、却って陳腐に思えてしまったかな。 序盤のウィルの拳銃自殺からして解せない。 身重の最愛の奥さんを交通事故で亡くした悲痛には計り知れないものがあるのだろうが、不幸中の幸いで、赤ちゃんは無事のまま誕生したのだから、奥さんの生まれ変わりのような娘にあらん限りの愛情を注いで然るべきだ……なんて思ってしまったので、以降の展開が全て噓臭く感じてしまったのだろうな。 それでも、アネット・ベニングとアントニオ・バンデラスの演技は見飽きることはなく、随所に流れるボブ・ディランの楽曲は懐かしかったので、観て損まではしない程度の2.4点といったところかな。 (メモ 総レビュー数:3981件、2021年度86作品目)
- MOON
4.0点
最後は想像できちゃったので少し残念かな… おまけの★4
- arl********
4.0点
死と病と生。まさにLife Itselfの話です。最後がカチャリとはまる予定調和的な物語でしたが、それぞれの人生をじっくりと語る展開で悪くなかったです。ゴンザレスの身の引き方はちょっと不自然かなあ。音楽の中心にボブ・ディランがいるというところもいい(んですがあざといかも)。
- cha********
4.0点
歌もとても良くて皆さんの笑顔表情がとても素敵です。 悪人がいなくて見ていてとても 癒されました。 ただ途中半分くらいから ああ子ども同士が出会って恋に落ちるんだなぁってわかっちゃったかな 最後の孫が作家で本って言うのは ないほうがよかったかな オリーブオーナーの無償の愛 いい味だしています
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。