煉獄さんに心打たれる
- z31***** さん
- 2020年12月4日 23時58分
- 閲覧数 1473
- 役立ち度 4
- 総合評価
本日仕事帰りに観てきました。
まずはこの映画は当たり前ですが、原作やアニメを観ずに行く映画ではありません。
ここを間違えるとほぼ事故となります。
面白くなかったとか言っても後の祭りです。それは間違えたあなたが悪い。
そして感想としてはとても心打たれるシーンがところどころあり、個人的にはそれだけで満足でした。
ただし、端的に言って映画としてはこの騒ぎとなるほどのものではありません。
泣けるとかもよく聞きますが、私はそこまでではないかなと思います。
冒頭のとおり、ただのアニメ版の続きです。
それでも煉獄さんの言葉にはとても心打たれるものがあり、また来週から仕事を頑張らなくては、とか子供ともっと向き合おうとか、しばらくは煉獄さんの言葉で頑張れそうです。
アニメを観た時からなぜ鬼滅はこんなにも多くの人を熱狂させるのだろうと思っていました。
アニメの時点で既に多くの人が確かに面白いがこれほどのブームになるほどの内容か?というのもうなづける。でも面白くて見始めたらあっという間に全部見てしまった。
何に魅かれるのか?
私が思うに人としての「せつなさ」や「儚さ」、そして人生は困難で、それでも前を向いて生きていかねばならない、それを勇気づけるキャラクターそれぞれの言葉に皆、共感したのではないでしょうか。
映像が美しく、声優さんも曲の相乗効果も素晴らしいですが、映画内のストーリー展開にいちゃもんを付ける人も多くいます。
評価の高い映画作品のような伏線と回収もなく単純な正義と悪のストーリー。
穴探ししたらきりがないですが、それでも2度3度映画に足を運ぶ人が多く出てくるのはそれだけやはり強く「共感」するものがあり、心のどこかで欲している何かがあるのでしょう。
詳細評価
イメージワード
- 切ない
- かっこいい
このレビューは役に立ちましたか?