煉獄さんの強さと優しさ
- wha***** さん
- 2021年2月25日 10時48分
- 閲覧数 1725
- 役立ち度 20
- 総合評価
本編はもちろん、エンディングのカラスと煉獄さんのシーンが大好き。一緒に行った母が「なんで煉獄さんがカラスに手を添えているかわかる?」と聞かれた。「何で?」と聞いたら「煉獄さんの羽織はきっとシャラシャラで掴まりにくいから煉獄さんはカラスが落ちないように支えてあげているんだよ。」と教えてくれた。鳥を飼ったことのある母によるとシャラシャラの生地の服は滑って鳥の足では掴まりにくいらしい。母は縫製の仕事に就いていたから布地にも詳しい。煉獄さんの羽織はすごく風にナビクから軽くて滑りやすい生地とのこと。もちろん母の解釈ですが、それを聞いて煉獄さんはカラスにも心遣いのある本当に優しい人だと再確認した。煉獄さんのお母さんの言葉ほどではないが、母の言葉に感動してしまった。その優しさがあるからこそ、カラスも煉獄さんの死に涙したのだろう。もっと煉獄さんとあのカラスとのシーンが好きになった。煉獄さんの事を知って四ヶ月ほどたつが、まだまだ煉獄さん愛は覚める事無い。(私の財布は煉獄さんグッズの、買いすぎで冷えきってしまったが・・)煉獄さんのグッズに囲まれていると彼がもうこの世にはいないなんて思えません。心の中で生き続けるってこういうことを言うのかな?煉獄さんは私や炭治郎たち、そして映画を観たみなさんの心の中でいきている。煉獄さんは誰よりも強くて誰よりも優しい人。大好き!
詳細評価
イメージワード
- 泣ける
- 楽しい
- 悲しい
- 不思議
- 勇敢
- 切ない
- かっこいい
- コミカル
このレビューは役に立ちましたか?