本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(12件)
- すぴか
4.0点
冒頭のオフィーリアの映像が絵にそっくりで驚いた ラストは泣けました 奪われた王国とかいう邦題のオマケはダサいですね、要らないです 大事なのはそこじゃないしって感じ あとハムレットがいまいち魅力的じゃなかったのが残念 原作と違うと書いている人がいるけど この作品は「ハムレット」ではなく「オフィーリア」だというところが味噌でしょう
- mjo********
3.0点
ハムレットの存在も狂気も薄い
- xxx********
2.0点
ネタバレ2次創作ハムレット
このレビューにはネタバレが含まれています。 - oir********
2.0点
実はシェークスピア戯曲ハムレットを通しでは知らず、その中のオフィーリアに至っては〝絵画”としてしか知らない。そんなわけで知的好奇心はあったものの、映画の展開や俳優陣の演技は凡庸と感じついついフッと寝落ちしかかること数度。 脚色も当然あるだろうしハムレットを完全認識というわけにはいかないだろうけれど、これで把握できたということにしたい。 間違ってシェークスピア原作を読もうとしても数ページで昏睡するに違いないだろうから。笑 そんなわけで映画感想としては芳しくない。王妃は良かったけど、ヒロイン役が声のトーンが低く容姿的に今一つ華を感じられなかったのも多少は影響したかもしれない。 1.9の二つ星
- oce********
3.0点
ハムレット原作のオフィーリアを主役にしたドラマ。 コスチュームや美術はその時代だが、現代的なアップデートはなされている。 言葉遣いだったり、主要な部分だけに省略して分かりやすくなっている。 中身はほとんど同じで、裏切られたハムレットの悲劇と復讐譚。 それに加担するオフィーリアだが、それが更なる悲劇を生む。 クライブ・オーウェンやナオミ・ワッツはさすがだが、オフィーリアにデイジー・リドリーを演じさせることで、無垢な人柄を表している。 こういうリメイクなら肩肘張らずに、シェイクスピアを堪能できるのかも。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。