あらすじ・解説
ベテラン詐欺師のロイ(イアン・マッケラン)は、出会い系サイトで夫が他界して間もない資産家のベティ(ヘレン・ミレン)をターゲットに定める。ロイが全ての財産をだまし取ろうとひそかに準備を進める一方で、世間知らずのベティは彼に心を許していく。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(71件)
- bej********
4.0点
この二人が出るのだもの面白くないはずないと!期待も大!!ストーリーの展開はある程度読めたけど、面白かったし、ラストがまたもう一度楽しませてくれる!それにしてもサーイアン、ヘレンミレン!最高!!日本だとどんな俳優さんになるのかな?! 何の情報も知らず見たので大正解!!予告、レビュー見ないでみると映画を楽しめます!! 失敗もあるけどね!!
- Cakewalk
3.0点
展開はわりかし早い段階からよめてしまったけれど、それなりに楽しめた。 電卓みたいな送出金デバイスが印象に残る。 送金とか入金ってiPadみたいなのでやったるイメージあるけど。
- かな
4.0点
この手の映画は割りとよく見る方なので途中からオチは読めたのですが、二人の繋がりは予想外でした。 種明かしされてみると伏線も上手く張り巡らされておりとても 良く出来ていると思いました。 似たような映画で「鑑定士と顔のない依頼人」がありますがあれとは違ってこちらは因果応報、悲壮感こそありますがモヤモヤした気持ちも残らないので良かったです。
- sis********
4.0点
作品を観ずとも誰もがイアン・マッケランvsヘレン・ミレンの構図は わかりきっているのでそれをいかに見せてくれるかが重要 イアン・マッケランの老いぼれた詐欺師ではなく老いを知らない凶悪な男 特に邪魔者を排除する際の演出は素晴らしくまた「ダビンチコード」と イメージを被せてより効果が高まったと思う しかしヘレン・ミレン側は演技から伝わるもののラストが荒っぽく 無用なエピローグがしつこい辺りは日本映画的で作品を壊してしまった もっと途中でネタばらし(物や記憶)を挟んだ方が観客が推理でき 緊張感が高まる面白い作品に仕上がったのではないか かなり豊富なエピソードがあるにもかかわらず最後にまとめて語られるのは 長すぎて退屈だし効果が薄いというか荒っぽいというか下手な創り方だった 誰もが観たいと期待するキャスティングなのでもう少し面白いものにできた と思う惜しい作品
- yuk********
2.0点
ネタバレ途中までは引き込まれたが…
このレビューにはネタバレが含まれています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。