作品レビュー(120件)
- mar********
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - たこ焼きマン
2.0点
面白かった。パイレーツとかぶるけどね。ドゥエイン・ジョンソンも、ヒロインの女優さんも良かった。ディズニーのアトラクションにも行きたくなったよ。
- waka
3.0点
2022/06/22(水)Disney+にて鑑賞。 ディズニー嫌いなのだがダイ・ハード見たさに入会。 もうこれでもかと言うぐらいにハマった。 ドウェイン・ジョンソンが無双なまでに強固でいつものザ・ロック様でした。 これはファミリーで楽しめる映画なのでアレに似ているとかは野暮で楽しめました。
- kat********
2.0点
NYCの帰りにANAで鑑賞。 いつものディズニーものかな、既視感満載のシーンの連続で、予算は大きいのでしょうが、個人的にはいいかな。 あ、映画館で観れば迫力あっていいいのかも!
- t_y********
3.0点
映画館で見逃したので、タブレットでの鑑賞。 劇場で観たら臨場感あってワクワクできたのだろうなと感じる。 ストーリー、演技、特殊効果、良かったけれど個性は今一つ。 娯楽なのだし、家族で楽しめる作品も必要なのですね(笑)
- NewYork2011
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - drm********
3.0点
2022年55本目 迫力はそれなりにあった。 アクション、ロマンスがバランスよく詰め込まれ、大当たりではないが、大外れでもない無難なせんにとどめてきた。 ラストの立ち回りが終始暗いのが残念だったが、川にまつわる話はなるほどな、と感じてしまった。 意外にもファンタジー要素がくるとは思っていなかった。 ま、あのアトラクションだけで2時間強の物語をよく作ったなぁというのが素直な意見。 ところで、女性があの花びらを見つけにいったのは特に目的ないよね? ただ欲しいから見つけにいっただけだと認識しているが、イマイチわくわくしないのは気持ちに同調できないからかなぁ? インディー・ジョーンズはワクワクしたのだけれども。
- kin********
4.0点
『ジャングル・クルーズ』鑑賞。 *主演* ドウェイン・ジョンソン エミリー・ブラント *感想* 当初は映画館で観に行きたかったのですが、コロナの影響もあって、断念してたんですが、だいぶ前にディズニープラスで見れると知り、ようやく観れました! ディズニーランドの有名アトラクション「ジャングルクルーズ」が映画化。ストーリーは、奇跡の花を巡り、クルーズ船の船長と、行動力が優れる物博士が冒険をするアクションアドベンチャー映画になっており、アクションやスリル満点のシーンがたくさんあって、アトラクションのようで面白かったです。 エミリー・プラントが演じる植物博士リリーが時折、勝手な行動を起こしたりするのが若干、イラッときましたが、クルーズ船のフランク船長と徐々に意気投合するのが良かった。 あるシーンで、インディー・ジョーンズっぽい 所がありましたが、アクションアドベンチャーとしては楽しめました。 リリーの弟は、ドジなのか弱いのか、強いのか不思議なキャラクターではありましたが、ちゃんと活躍されており、とても好きです。(^^) 総じて、見易かったですし、面白かったです。本当は映画館で見たかったなぁ~ あと、ヘビが気持ち悪かった。。(^^;
- peipei
3.0点
TDLのジャングルクルーズを思い浮かべるととても期待感が高く、最後までハラハラドキドキしながら楽しんで鑑賞させていただきました。 残念なのは何度も見たい、と思える作品ではなかったこと。同じドゥエイン・ジョンソン主演の『ジュマンジ』やインディー・ジョーンズは何度も何度も見ましたが、この作品ネタバレするとお腹いっぱいでしばらくいいや、と言う感じでした。どこかで見たシーンのオンパレードだったからかもしれません。 ドイツの王子とかいい感じの悪キャラは殺さなくてもよかったのではないかと思ったのと、最後のロンドンのシーンはいらなかった。タイトルがジャングルクルーズなのに、下手くそな車の運転を披露して終わりというのはちょっとガッカリしました。その後を想像する楽しみがありません。環境が違い過ぎて想像不能です。 日本語吹替で見ましたが、木村佳乃さんの声が女優さんにぴったりで、最後は木村佳乃さんにしか見えませんでした。 ドゥエイン・ジョンソンの声は『ジュマンジ/ウェルカム トゥ ジャングル』の時の楠 大典さんの方が合っていると思いました。
- tad********
3.0点
ネタバレ家族で楽しめる映画
このレビューにはネタバレが含まれています。 - int********
3.0点
ディズニー+で子供と視聴 インディ・ジョーンズに、パイレーツ・オブ・カリビアンの要素がミックスされれば興奮すること間違いなしなんだけど、ポリコレ臭がするんだよね。 ジャングルにお風呂がないからでしょうか。 意図的な臭さがあって感情移入しきれなかったのが残念です。 子供としてもホーム・アローン1の方がドキドキできたようです。
- o********
3.0点
ザ・ロックとエミリー・ブラントが好きなので 最後まで楽しめた。 子供向けにしては ストーリー設定が微妙に難しい。 なぜそうなる?!と 感情移入できない場面がしばしば。
- mil********
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - che********
2.0点
ストーリー構成上、あの付き人みたいな男がゲイである必要があったかといえば、無いだろうし、そもそも彼にドウェイン・ジョンソンの男らしさを際立たせる以上の役目があったかといえば、無いだろうから、本当にゲイをカミングアウトするためだけに出てきたような人だったと思う。最近のディズニーはポリコレが酷く、男性キャラクターを必要以上に弱々しく描いたり、やたら強くてありのままの自分をさらけ出す女性が主人公だったりと、ポリコレ表現が気になってしまってまともに見ていられないな。まあリアリティの無いファンタジー映画として見るならそれで良いんでしょうけど。
- BDTM21
3.0点
自宅レイトショー『ジャングル・クルーズ』 少し前ですが、Disney+の配信で鑑賞 作品的には、劇場で観た方が楽しげな作品ではありますが、自宅で正解かな^^; 先日のレッドノーティスに続2作連続の主演のロック様 吹き替えで見たので、あのガタイと声が、何か合わない。。。。 序盤の登場シーンは、ディズニーランドのあのアトラクションそのものでしたが、中盤から・・・ 同じディズニー作品のパイレーツオブカリビアン的な流れになっていきます。 まぁ、、、ジャングルのシーンは、ジュマンジと被りますが、ファミリー向けの娯楽作品ですね。 オファーが絶えないのは凄いですが、最近チョッと筋肉が、邪魔かなって気がします。 で、最近サバイバル系の作品が多いエミリー・ブラントさんは、MCUに参加するのか!?気になります。
- ma8********
4.0点
意図的に参考にしてるのもあると思うがそれが成功している面もかなりある。 ジャガーちゃんの存在が意外にデカい。
- hick
3.0点
まず、ファミリーフレンドリーを目指して対象年齢をだいぶ下げている印象だったので、子供なら存分に楽しめると思うのだが大人の自分にとっては…。 特に苦しめられたのがしつこいコメディー。「数打ちゃ当たる」方式で随時襲ってくるので、そりゃ声を出した笑った箇所もあるのだが、大部分が余計なボケに感じてしまう。中でもフランクに刺さった剣を抜くシーンは、多分アドリブの長回しなのだろうが本当に長くてしつこかった。 また、ヨアヒム王子を筆頭にアニメチックなキャラクター設定もその子供っぽさからイマイチ乗れず…。 中盤からの予期せぬツイストで、一気にインディジョーズやパイレーツオブカリビアンの世界観になった。アトラクションのジャングルクルーズから連想もしなかった展開なので良い捻りと思う人もいるのだろうが、自分はそうではなかった。これがインディジョーズの新作だとしても謎解き自体がつまらないし、パイレーツオブカリビアンと比べると同じアトラクション題材の映画として似ている分弱く感じてしまう。 ただ、逆を返すとコントのようなコメディーに分かりやすく色のついたキャラクターたち、驚きのあるストーリーはやはり子供たちにはストレートに伝わるのだと思う。また、中盤の回想シーンで音楽がいきなりロック調に変わったので驚いたが、とてもカッコいい楽曲だなと思った。 この作品を見た感覚は、2000年代に公開されたホーンテッドマンションと似ている。題材はいいのにもったいないと思いつつも、子供が楽しめるのなら目的に沿った作品だと感じる。
- さーたん
4.0点
エンタメ、アトラクションムービーとしては、上出来!!! ドウェイン・ジョンソンと相棒の女性も小気味いいやり取りで楽しい。
- 濁流。
5.0点
ディズニーの割には結構人死にます。 よー、出来てるわ。 めっちゃ面白かった。 本家のジャングルクルーズはリニューアルしてからクソつまらなくなった。 前の方がジャングルっぽかったのに。 映画は最高でした。 ディズニー好きは観た方がいい。
- aai********
4.0点
ネタバレジャングルも楽しそう
このレビューにはネタバレが含まれています。