幸せになる為に何をするのか?
- mai***** さん
- 2021年2月25日 21時13分
- 閲覧数 87
- 役立ち度 2
- 総合評価
ムヒカ元大統領の言葉の端々からその事を感じる。
裕福になる事が幸せではない。
幸せとは何かを物凄くシンプルに見つめていて
その為にどんな事を考え、どんな行動をとれば良いかを
最短距離で実践してきたんだと思う。
自分たちの為に………
声を挙げる
悪政にNo!を突きつけ
その為の行動を起こしなさい
という事を言っていると思う。
日本の学生たちと対峙したとき
若者の30%しか選挙に行っていない事を嘆いていた。
自分たちの幸せの為に
投票行動をする事で議員や政党にプレッシャーを与え
それゆえに自分たちを無視させない政策をひねり出させる。
その中で生活する事で
今日より明日、ほんの少し幸せになる。
それを繰り返すしかないという事を言ってくれてるし
その為にちゃんと考えてくれる人を選択しなさいと言っている。
彼の言葉に涙するくらいなら
諦めることなく行動し続けて
ちゃんとした『代表となる人物』を政治の場に送り出す。
それでも彼らが悪政を強いるなら、悪法を作ろうとするなら
抗議の声を挙げ続けるべき。
ムヒカは反体制側として戦った人でもあるのだから…
「貧乏な人とは、少ししか物を持っていない人ではなく、無限の欲望があり、いくらあっても満足しない人のことだ」
さぁ私たちはどうすればいいのでしょうか!?
2021年2月23日前橋シネマハウスで鑑賞
詳細評価
イメージワード
- 楽しい
- 知的
- かわいい
- かっこいい
このレビューは役に立ちましたか?