あらすじ・解説
男にだらしなく自堕落な生活を送るシングルマザーの秋子(長澤まさみ)は、息子の周平に異常に執着する。秋子以外に頼れる存在がいない周平は、母親に翻弄(ほんろう)されながらもその要求に応えようともがくが、身内からも絶縁された母子は社会から孤立していく。やがて、17歳に成長した周平(奥平大兼)は凄惨(せいさん)な事件を引き起こしてしまう。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(319件)
- きよ
2.0点
ネタバレちゃんと
このレビューにはネタバレが含まれています。 - sma********
3.0点
こんな役もできるんですね、ってかやるんですね。。。 子どもに対する喋り方、優しい喋り方なんて1つもなくて 見てて胸が痛くなるし、どうか誰か助けて、って思うけど なぜこんなことに・・・と思うけど まさかの実話を元にしてる作品で 「私の子どもだよ」「分身」というワードが耳から離れない 「舐めるように育ててきた」
- ram********
3.0点
なんで子供たちが児相に保護されないのか不思議。それに福祉関係の職員の目の前で母が男になぐられているのに、母が保護されないのも不思議。警察呼んで、男を刑務所に入れて、母子を福祉施設に入れたら、生活はできるはずなのに。
- yuk********
2.0点
失礼します。 まず、長澤さんが最低な人間にみえない。 頑張ってるんですけど「演技」にみえてしまいます。 キレイです。芸能人です。幸せそうです。 つぎ、映画見終わったあとに思うのが 「なぜあんな最低の母親になったんだろう」です。 そこが描かれないと長澤さんの頑張りが空回りしているように見えてしまいます。 精神障害なのか、親の教育なのか、是非入れて欲しかった。 最後に、例え歪んでいようが息子への愛情があったはずです。 それも描かれないからただただ傍若無人な長澤さんでした。 個人的に長澤さん好きな女優さんなので残念です。
- mayumi-daichiii
3.0点
仕事もせず、パチンコ通いで生活保護を受けていてもその場から逃げ出す人 病気ではないけど、まともに生きていけない そして男にだらしがない そんな人の子供が言う お母さんが好きなんです それもダメなことなんですか? 凄く印象に残った 最後の長澤まさみの表情もなかなかでしたね
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。