一人でも多くの人に観てほしい。
- mnk***** さん
- 2021年1月4日 4時38分
- 閲覧数 152
- 役立ち度 1
- 総合評価
地球という星に生まれ、自然を破壊するしかない野蛮な
人間達が、自然保護を口にする事には無理がある。
けれども、もしかすると、それでも自然を守ろうとする
人々がいるかも知れないと、我々は気付かされる。
以前、気象学者のクリスチャン・ムレク氏の
ドキュメントを拝見したが、本作は彼の実話を基にして
おり、映画としても感動的に仕上げている。
監督は動物と自然と人想いの人であろう。
過去の作品もそうだった。
素直に感動して、うれし涙が止まらなくなるのは
なぜだろう。
思春期の少年と渡り鳥達のふれあいは全て、心震える。
日本では本作のような映画は撮られない。
きっと日本では高評価も少ないだろう。
でも、多くの人に観てほしいと、そう願う映画です。
詳細評価
イメージワード
- 泣ける
- ファンタジー
- スペクタクル
- ゴージャス
- 勇敢
- 切ない
- かわいい
- かっこいい
このレビューは役に立ちましたか?