(勢古 浩爾:評論家、エッセイスト) あれほど頑なに拒んでいた動画配信サービスに、ついに加入してしまった。といってもアマゾンプライム会員(Amazon prime video)だけだが。 あれはもう10年ほど前になるのか、H...

JBpress-

2020/9/29 -解説. 1940年代の日本統治下の朝鮮半島で言語が朝鮮語から日本語に変わり、名前も日本式となっていく中、母国語を遺したい思いで全国の言葉・方言を集めた ...

マルモイ ことばあつめ』(朝: 말모이)は、2019年に韓国で公開された歴史映画。朝鮮語の使用が規制されていた日本統治時代の朝鮮半島で実際に起きた朝鮮語学会事件 ...

これは、辞書作りのために、懸命に生きた人々の感動の物語。 『タクシー運転手 約束は海を越えて』の脚本を担ったオム・ユナ、長編映画監督デビュー作品!

『タクシー運転手 約束は海を越えて』の脚本家オム・ユナの脚本&初監督作品! 辞書作りのために、全国の言葉・方言を集める“マルモイ(ことばあつめ)作戦"が初の映画化! ! ☆ ...

2020/7/10 -1940年代の京城。朝鮮語の使用が禁じられ、民族の言葉が危機に瀕していた時代に、朝鮮語辞典の制作に情熱を捧げた人々の実話を描いた物語。 「マルモイ」 ...

マルモイ ことばあつめ(字幕版) ... 1940年代・京城(日本統治時代の韓国・ソウルの呼称)- 盗みなどで生計をたてていたお調子者のパンス(ユ・へジン)は、ある日、息子の ...

母国語の使用を禁じられた日本統治下の朝鮮半島を舞台に、朝鮮語の辞書を作るため全国の言葉や方言を集めた史実をモチーフにしたドラマ。

YouTube-シネマトゥデイ

戦時下に文化を守ろうと抗った人々の物語. 戦時占領下の逆境下で自らの言葉、名前などの文化を奪われていく市井の人々の闘いを描いた作品。残念なのはその略奪者が日本で ...

辞書作りの為、全国の言葉・方言を集める“マルモイことばあつめ)作戦”が初の映画化! [あらすじ] 1940年代・京城(日本統治時代の韓国・ソウルの呼称)―盗みなどで ...

日本統治時代の朝鮮・京城(現:ソウル)を舞台に、失われていく朝鮮語を守ろうと、激しい弾圧に屈せず辞典(マルモイ)作りに奔走した人々の尽力と闘いを描いた感動作。

マルモイ ことばあつめ

2019年-135分-ドラマ

4.0配信あり

マルモイ ことばあつめの画像
予告編

基本情報

解説・あらすじ

母国語の使用を禁じられた日本統治下の朝鮮半島を舞台に、朝鮮語の辞書を作るため全国の言葉や方言を集めた史実をモチーフにしたドラマ。辞書作りを通じて読み書きに目覚める主人公を『レ...

出典:シネマトゥデイ

レビュー

4.0

132件の総合評価

★5
42%
★4
36%
★3
13%
★2
5%
★1
5%

3

SN

※内容に関する記述が含まれています。

2024/2/1 14:12

4

fiv********

母国の言葉が無くなることは、想像したことがなかった。

日本による統治時代に韓国や台湾に対して日本語強制施策が行われた。

韓国と台湾が同じように日本に統治されていたのに、戦後の日本に対する感情がこの二国で大きく違うのは、母国語...

2024/1/28 19:52

5

かりん

※内容に関する記述が含まれています。

2023/6/9 1:17

配信サービス