作品レビュー(5件)
- 風よ吹け
4.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - arl********
3.0点
なんでそうなる? ってツッコミが盛りだくさんだが、あえてそういう狙いの映画なんでしょう。暇つぶしにはなりましたよ。
- あき
3.0点
ドイツの巨匠がドイツの名優を贅沢にあしらった佳作。コワモテのティルシュヴァイガーがヨレヨレのボクサーくずれを演じてます。グダグタな銀行強盗の結末は通快でしたね。
- つとみ
4.0点
ドイツのお気楽な感じのクライムコメディで、緻密な作戦によるスタイリッシュ強盗なんかとは縁遠いけれど、何気にストーリーはちゃんとしているし、ちょっぴり明るい気持ちになれるのも良い。 ちょいちょい雑に出来てることとか、ツッコミどころも作品の醍醐味に変えられる寛大な人限定だが楽しめると思う。 まあ最初からそんな人しか本作は観ないだろうが。 いや、ウォルフガング・ペーターゼンの名前に釣られて観る人が出るかもしれないか・・・ それよりも、どこかで予告編を見て面白そうだったからチェックしていたものの、内容についてはさっぱり忘れていたので、いざレンタルする段になってパッケージがコマンドアクションっぽく、こんなの観たかったかなと不思議に思っていたら内容は思っていた通りだった。 ピクチャーレーベルも同じ画だったが、ボクサーのクリスが銃を構えて、背後には爆発するヘリコプターとスーツの男が三人、それに青いドレスの女が写っている。 これでは誘拐された娘を救出する父親のアクション映画みたいだよね。 ヘリは出ないし、派手な爆発もないし、スーツなんか着ないし、ドレスの女も出ない、そもそもクリスが主役とは思えない。全くそんな場面はない嘘パッケージで、何だかその嘘が一番面白かった。 あるのは裸の男とセンターパートの男と元ポドルスキと宇のイレズミの男だけだというのに。
- くま既知
3.0点
ポセイドンが大コケするまでは ヒット請負人みたいな活躍だったこの監督、最近見ないなあと思ってたら WOWOWであったので録画して観た。 この監督にまさかこんなコメディタッチが出来るとは! 多分ドイツのテレビ映画だろうが無駄なくテンポよくご都合主義。 細かい所までツッコまないで楽しく観れた。 まぁ派手派手ないし手垢のついたジャンルだが 軽く観るぶんにはとても面白いと思う。 女優さんが皆エロいしそこも見所かな。