作品レビュー(46件)
- 島袋なおみ
5.0点
久々に良い映画で、ぜひみなさんにおすすめです!! ポイントは、 ・一瞬一瞬を大切に生きる ・小さな幸せを味わう ・人生の目的はなくても良い ディズニー映画で純粋に観やすいこともありますが、とにかくメッセージに響きました。 ディズニー+に入っている方は、ぜひおすすめです。
- ぬまつ
3.0点
この映画を観るためにDisney+に入会してしまいました。 というのも、この作品がいつになっても鑑賞できる手段が現れないもので。 全体的には、大人向けの綺麗な物語すぎて、乗り切れなかった感じです。 キャラクターの魅力がちょっと小さかったかな…。 でも映像やBGMの神秘的な美しさはかなりのレベルでしたね。 エンドロールの音楽がまぁいい曲が続く。 「海」の話は、深かったですね。 荒れた22番は、カオナシでしたね。
- 人肉さん太郎
2.0点
正直なところそこまでの作品ではないと思います。 期待値が高かっただけにガッカリでした。 最後まで普通に観ることはできましたが物語が単調だし心揺さぶられる展開や真新しい設定も特には感じられませんでした。
- drm********
4.0点
ネタバレ劇場未公開
このレビューにはネタバレが含まれています。 - GG
5.0点
生きる事の意味なんてないよって軽くいなすピカソの絵みたいなのに好感。 ある程度まで歳をとった大人の方が刺さる映画です。 色々な生き方があるよねって確認。 音楽が心地よい。 爽やかな鑑賞後感が残る映画でした。
- har********
4.0点
子供向け映画かと思ったら、全然違いました。少なくとも、思春期以上の年齢でないと理解できないのでは。 この映画に救われる人達(もしかしたら、思春期の子供達〕もいるのだろうなと感じました。
- kin********
5.0点
『ソウルフル・ワールド』鑑賞。 *声の主演* 浜野謙太 *感想* ディズニープラスで鑑賞。だいぶ前から気になっていた作品。 ストーリー的に子ども向けよりかは大人向けのような気がした。ストーリー自体は全然複雑ではなかったのですが、ソウル世界の設定が最初は取っ付きにくいし、困惑してしまいましたが、途中から話が発展した時、だんだん面白くなってきました。 メッセージ性が強いし、相棒である22番のメンターは人間嫌いで、生意気なキャラですが、徐々に愛くるしくなってます。(^^) 音楽が素晴らしいし、生きる意味をこの作品を通して教えてくれました。 見終わった後、心が温かくなりました。(^^)
- tak********
3.0点
私は自分の魂を深く考えるほど、のめり込めませんでした。意味は分かるけど万人受けはしにくいのでは。 アカデミー賞取ったので、今度改めて観てみようか悩んでます。
- ryo********
4.0点
何のために生きてるんだろう? 自分の人生このままでいいのかな? など、人生に迷っている時にぜひ観てほしい作品。 人生において、夢を掴むこととか、自分が輝ける場所を見つけることとかだけが大切なのではない。 一瞬一瞬を大切に生きていれば、生きる煌めきはあなたのそばにいくらでも転がっているよ、と教えてくれるストーリー。
- aki********
4.0点
映像がすごくきれいです。さすがディズニーという作品。ジャズの音楽も素敵です。魂の世界での話ですが、この作品を観て生きる意味が分かりました。すごくシンプルなこと、そして誰でもなく自分が決めること、自分に自信がもてました。観てよかった!
- ao5********
3.0点
アカデミー賞最有力候補と聞いてNetflixで自宅視聴しました いい話なんだけどありがちと言うか話の展開が読めまくりで途中飽きてしまった キャラの造形も好みではなかったのが残念 自宅だと集中して見られないこともあり映画館だともう少し面白く感じたのかもしれません
- bec********
4.0点
映画の宣伝で見てから 見たいと思った作品をディズニー+で。 生まれてくる前に どんなことがあるのか そこに焦点をあてた作品。 今、少し疲れてる人。 今の人生に物足りなさを感じてる人。 この映画を見た後、 地球に生まれ落ちてきたこと それがもう幸せの始まりと理解し直した。 生きる! その一瞬一瞬を大切に生きようと 思い返す一本。 生きることそんなの当たり前だけど、 生きてるという一瞬を 今一度噛み締めていこう。 ピクサーとしては難しい話なので あまり子供向きではないけど、 大人には余韻のあるいい映画。 ぜひ仕事でお疲れの皆様に贈る作品です。 ご賞味あれ。
- tat********
3.0点
PIXSERらしく、CGは素晴らしい。ストーリーは中の上。死後の世界、生まれゆく世界。生まれゆくには、ピンとくる何かが必要。 何かに夢中になれることは素晴らしい。自分は何を持って生まれてきたのだろう。 ーー 2021/03/9 7
- oyr********
4.0点
森羅万象を感じて生きていくこと自体が、 生である。 何かの目的のためだけに 人は生きるのではない。 環境や心の状況によっては、 かなり胸に響く内容かもしれない。 本当にこんな世界があるのかという錯覚に陥る。 生前の世界もとても可愛い。 人生観について考えさせられる作品。
- wst********
5.0点
ネタバレ一瞬一瞬を大切に生きるよ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - enj********
4.0点
ネタバレiPadで観たけど面白かった
このレビューにはネタバレが含まれています。 - npg********
4.0点
面白かったです。感動しました。 インサイドヘッドみたいに子供じゃなくても楽しめます。 もう一回今度は日本語Vrで見たいな~
- oce********
5.0点
夢だったり目的だったりを人生に課すのが人間ではあるが、そこを一歩踏み込える作品をピクサーが作った。 ようやくピアノ演奏者として人生が輝き始めた矢先にジョーはマンホールへ落下。 そこは死後の世界であり、もがいた結果生前の世界へとやってくる。 そこでもう一度人生をやり直すために必要なスパークを探しに、同じくソウルの22番と現世に行く。 「インサイド・ヘッド」を作ったピート・ドクターなだけに、奇天烈ながらもその世界観は見事だ。 深く洞察させる物語であり、生きることの意味を分からせてくる。 そもそも目的を見出した男と、やる気が見いだせないソウル。 この2つの出会いは反発が当然だが、22番が現世での人間や環境に触れたとき、それが朧気ながら見えてくる。 美しいジャズの奏でとともに、人生は物質的なものを追い求めがちだが、そうではないと説く人生賛歌のよう。 子供よりも完全に大人の世界の話しであり、生き辛い世の中だけど、優しく背中を押してくれるような作品。
- ins********
3.0点
本編は飽くまで人の魂の話であって 主人公や音楽へのスポットの当たり方は希薄だった 視聴後、物足りなさが先行する出来
- かーぼうい
5.0点
ネタバレ必見の大傑作です。
このレビューにはネタバレが含まれています。