作品レビュー(28件)
- d
4.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - koume1532
3.0点
ネタバレコミカルなサスペンス
このレビューにはネタバレが含まれています。 - waiwai
4.0点
ネタバレコミカルで面白い
このレビューにはネタバレが含まれています。 - unm********
4.0点
本作のジャンルはアクション?スリラー?スプラッター?コメディ? と色々な要素が混じってますが個人的に色んな展開から、どんでん返し映画だと思いました。 音楽や映像も良かったです。 婚約者の家(富豪)での結婚式の夜、この家での式たり(ゲーム)をクリアすれば嫁として認めてもらえる。そのゲームはランダムで選ばれ、「かくれんぼ」という名の殺人ゲームでした。クリア条件として朝まで生き残る事、味方は婚約者のみ。 とにかく走って殴って傷だらけで、武器を持つ狂った家族達から逃げまくる話です。 セリフも、いわゆる大富豪家に似合わないF用語ばかり。 本作のポイントは婚約者が何故、その式たりの事を結婚当日まで黙ってたか、にあります。 その辺りは伏線回収とまではいかないですがオチでスッキリさせてくれます。 コミカルな演出は裏を返せば、恐怖を中和させているのか終始、絶妙なバランスでのスリルが味わえます。シリアスな本格スリラーを期待してる方には少し物足りないかもです。 個人的には家族達へのリベンジアクションをもう少しカッコよく演出して欲しかった(そういう映画だと期待していたので)少し消化不良でしたが結構楽しめました。
- bas********
3.0点
思ったよりもスカッとしない印象。 主人公グレースはタフで美人で強くて 煙草プカプカもかっこよくて魅力的なんだけど 良くも悪くも”普通な人”なので 「サプライズ」とか「ザ・ハント」ほど ランボー的アクションにならないのが食い足りない。 展開もどうにも同じような所、同じようなシーンを 繰り返してるように感じられてしまい残念。 一度捕まってまた逃げるとか とある人物に出会っては見逃されるとか 何故同じようなシーンを繰り返してしまうのか。 どうもアイディアに捻りがないように思う。 追う側、大富豪家族側の内輪揉めシーンも若干散漫というか。 クスリとくるシーンも少なからずあるので もっとコメディ寄りにするか、いっそ完全に無くすか どちらかに振り切った方が個人的には好み。
- gal********
4.0点
観て損はない映画だと思います 色々かっこいいです ラストがいいよね
- まあくん
4.0点
富豪一家に代々伝わる恐怖のゲーム。 ハラハラドキドキ、スプラッタ万歳! 嫌なことがあった時や憂さ晴らしにはもってこいの映画。
- fg9********
3.0点
…あらすじは解説の次のとおりと書こうと思ったら空欄だった。 WOWOWで観たので、そのあらすじを次に書いておこう。 『大富豪一族の青年アレックスと結婚し、幸せの絶頂にいたグレース(サマラ・ウィーヴィング)。 結婚式の夜、彼女は一族のしきたりとして、親族一同と何か一つゲームを行うことになる。 彼女が引き当てたゲームは“かくれんぼ”。 広大な屋敷に隠れたグレースを親族たちが見つけるというものだった。 ただの遊びと思っていたグレースだが、やがて親族がそれぞれ武器を手にし、本気で自分の命を狙っていることを知る。 彼女は朝まで逃げ切ることができるのか……。』 このあらすじだけを見ると、何ともしょうもないB級ホラーコメディー感たっぷりだ。 「もう、いいかい?まーだだよ」の単なるお遊びの “かくれんぼ”かと思ったら、一族郎党が斧・ボウガン・弓・ナイフ等の武器を持って本気になって殺しにかかって来るので吃驚だ(特に斧を持ったババアが不気味だったなぁ)。 こりゃあ、ヤバい!と思ったグレースは、ウエディングドレスの裾を短く切り裂いて、ショットガンを片手に迎撃態勢を整えるのだった。 後はもう、純白のウエディングドレスを血と汗で塗らせながらのグレースの女戦士っぷりを愉しむだけだ。 長い釘を掌に刺してしまった時は痛そうだったな。 新郎のアレックスだけは何かとグレースに加担してくれたが、夜明けまでにグレースを殺さなければ、一族に災いが降りかかることを想い出して寝返るのだった。 でも、グレースは這う這うの体で生き永らえ、やがて夜明けを迎えるのだった。 すると、どうだ! Bomb! Bomb! Bomb! Bomb! Bomb! ラスト、真っ赤に染まったウエディングドレスを身に纏い、屋敷の玄関先の階段に悠然と座り、タバコを燻らすグレースはクールでカッコイカッタな。 茶化し半分で観始めたが、一族郎党の面々のキャラ立ちもシッカリしているし、サマラ・ウィーヴィングの女戦士っぷりもイカしていたし、何よりもラストのBomb!は想像もしていなかったので痛快爽やかで、一見の価値は十分にありの3.4点といったところかな。 (メモ 総レビュー数:3926件、2021年度32作品目)
- FM TOWNS
3.0点
基本的にはちょいグロい猟奇的な展開で、内容知らずに見たものとしては「おいおい」って感想なんだが、それは主人公も同じ気持ちなのかも知れない。 こういうの苦手な割に時々視線をそらせば見られましたが、グロい映画の割には見終わった今…爽やかな風が吹いてます^ ^
- MOON
4.0点
あんまり深く考えずに観たら楽しい! 超クール 笑。
- 1048
3.0点
ネタバレ78点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ang********
4.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - bla********
4.0点
ネタバレお決まりかな
このレビューにはネタバレが含まれています。 - tik********
5.0点
ネタバレ面白かった!意外とグロい。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ANNE
3.0点
ネタバレ火事場の馬鹿力、生への執念
このレビューにはネタバレが含まれています。 - すのーふれーく
1.0点
評価高いので見たのですが、時間無駄にしたなぁ と。血まみれ映画元々好きではないですが、評価高いので頑張って観ました
- kos********
4.0点
主役のサマラ・ウィーヴィングが可愛かった。 ザ・ベビーシッターでは悪魔崇拝する側だったけど、今回は逃げる側で戦う姿がカッコよかった。 最後の終わり方が「そんな感じで終わるの?」って感じだった。
- agu********
5.0点
ネタバレラストシーンで☆4→☆5
このレビューにはネタバレが含まれています。 - hir********
4.0点
ツッコミ所は多々ありますが、意外と面白かったです。 家族が増えるたびに殺してたら、一族衰退するだろ…… と終始ハテナ?でしたが女優さんが可愛いかったし、やけに強くて面白かったです 久しぶりの高評価の作品でした
- arl********
4.0点
最近のスプラッタ映画にありがちな展開でしたが、家族の間抜けっぷりとか結構笑えるシーンが多かったです。オチも良かった。何といってもヒロイン(サマラ・ウィーヴィング)がいい女じゃん。☆おまけ。