本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(7件)
- 若林
1.0点
2022/03/01(火)ムービープラスにて鑑賞。 とっても陳腐。こころに残らない。時間のムダ。でもロボはしっかりしてる。 なんかムービープラスのロボものみんな同じく見える。選考者はわかってチョイスしていると思われる。なんか掘り出し物でないかなぁ。
- ang********
2.0点
ネタバレ大甘で★1.5かなあ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - arl********
3.0点
子供向けのロボットファンタジー。クスリとする部分もありました。 ミーシャ役の男の子がすこぶるかわいい。 悪ガキとか意地悪な先生にもうちょっとバチが当たってほしかった笑。
- ちょい悪おおかみ
2.0点
幼稚園や小学校低学年と一緒に視る映画 派手なアクションもなく大人が視る映画ではない ストーリーも陳腐、登場人物も少なめ 視る価値無いけど、唯一の救いはロシア女性の綺麗なこと!特に奥さん!好みだわぁ…w
- per********
3.0点
学校で仲間外れにされた少年と、実地試験で不合格となり廃棄が決まった救助ロボットとの交流を描いたハートフルムービー。「家族」が根底に流れるテーマになっています。 『バンブルビー』などと比べると派手な変身や戦闘シーンはなく、等身大の力持ちロボットがせいぜい空中に飛び上がる程度のこじんまりした作品です。それがまた実際にありそうで妙なリアル感を出しています。小学校低学年くらいのお子さんと一緒に観るのにちょうどいいかも知れません。 ロシア映画ということでハリウッドテイストの薄汚れた感じがなく、全体的に清潔感あふれる明るい画面で刺激的な光の点滅もないので安心して子どもに観せられます。 ただ、今どきのFORTNITEで撃ち合いやってるような小学生には刺激が足りないかも。親としては本当はこういう作品に感動して欲しいのですが。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。