良いのは役者だけ
- ked***** さん
- 2021年3月2日 18時42分
- 閲覧数 522
- 役立ち度 2
- 総合評価
話が途切れてばかりで意味不明に怖いシーンだけを繋げているだけ。
ネットも、ユーチューバーも、視聴者集団も、出てきた意味が解らない。
国村もなんかコクソンみたいにやる気が無い。
人が死ぬのが怖い時代は昭和で終わった。ネット連鎖の恐怖は平成で終わった。
令和はすでに未知の死とコモディティ化したネットであふれていて、違うものを探してこないと人々はいちいち恐怖しない。
このままだと監督は、さらにホラー映画界の寅さんになっていく・・。
樹木と亡霊(人)との融合は、新芸術の舞踏を見てるようで、怖いというより、
大道芸人である暗黒舞踏の吉本大輔でも見てる気がして、芸術を堪能してる気分にすらなったが、怖さ・不気味さ・不可解さで言えば、遥かに市井の舞踏家の方が上である。富士と樹海の遠景からの画像だけが美しかった。
詳細評価
イメージワード
- 不思議
- 不気味
- 恐怖
このレビューは役に立ちましたか?