一口寸評
- nn1***** さん
- 2021年2月7日 13時12分
- 閲覧数 624
- 役立ち度 0
- 総合評価
ゾンビパニックアクションとして大ヒットした『新感染 ファイナル・エクスプレス』(16)の続編。
普段はあまり見ない活劇ものながら、前作が良かったし、本年初めにお正月気分で鑑賞。
ウィルスが蔓延した4年後、朝鮮半島はゾンビに占領され廃墟と化していた。
香港に落ち延びた元軍人ジョンソク(カン・ドンウォン 日本なら岡田准一かな?)は、ヤクザ組織から半島に残る大金を奪う計画を請け負うが…。
危機一髪だったジョンソクを救った家族の母親(イ・ジョンヒョン 若い頃の中野良子似)の凛々しさと、その娘のカーテクニックが半端ない。
前作が人間の力に頼ったのに比べ、本作では車などのマシンが主役。
特に、カーチェイスのド迫力に圧倒された。
ハリウッド映画にもありがちなストーリーの甘さは否めないが、背景の造形もアクションも、同ジャンルの日本映画が到底追いつけないほどのハイレベルだ。
韓国映画界の進化が羨ましい。
評価は4.5★。
詳細評価
イメージワード
- パニック
- 不気味
- 恐怖
- 勇敢
- かっこいい
このレビューは役に立ちましたか?