ユーザーレビュー一覧
-
圧倒されるほどの自然の中で
自然の中にいる時に、より自分と対峙するのだと改めて感じました。ファーンが黙っている時に何を今、思...
- krd***** さん
- 2021年4月16日 21時15分
- 役立ち度 0
-
ストーリーなし、傍観者の視点で最後まで
最後までノマドに寄り添った傍観者の視点で描かれた作品。ストーリーはほぼなし、でしたがエンドロール...
- bre***** さん
- 2021年4月16日 17時19分
- 役立ち度 0
-
興味深い
人の気持ちの動きがダイレクトに伝わりテーマも考えさせられる内容。自分の信念を大事に、その中で人と...
- m03***** さん
- 2021年4月16日 11時09分
- 役立ち度 0
-
突き刺さる孤独
SNSでは、自然描写の美しさや主人公の強く生きる姿勢に称賛の声が多い印象でしたが、自分には「なんて寒...
- nxc***** さん
- 2021年4月16日 10時12分
- 役立ち度 0
-
おじさんの映画日記 ノマドランド編
極端ですが、いわゆるホームレスはその才能がないと、できないと常々思っておりました。自分はそれほど...
- oku***** さん
- 2021年4月16日 4時20分
- 役立ち度 4
-
本当のしあわせとは
生活の総てを企業に依存してきた企業城下町は不況で企業が撤退した途端に、街そのものが地図上から消え...
- kap***** さん
- 2021年4月15日 1時17分
- 役立ち度 3
-
人生を考える。
変わり者と呼ばれ、年金にも、身内にも頼らず、ノマドとして生きるファーン。命綱の車のスペアタイヤも...
- chi***** さん
- 2021年4月14日 20時45分
- 役立ち度 0
-
主人公が幸せにみえない
主人公の生き方が、幸せそうでなく、 笑顔もなく、自由な生き方をしているという印象もなかった。アメリ...
- keikomarikoamon さん
- 2021年4月14日 20時36分
- 役立ち度 1
-
アメリカ病んでるやろ?
夕日に滲む雲がキレイな映画ですね。大量消費の物質主義のアメリカにとって、この映画に反応するのは意...
- sou***** さん
- 2021年4月14日 20時17分
- 役立ち度 3
-
主人公のタフさに驚愕
今年のアカデミー賞候補作品ということで、先日の「ミナリ」に続いて本作「ノマドランド」を観に行きま...
- mos***** さん
- 2021年4月14日 13時44分
- 役立ち度 6
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.79 点 / 639件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?