ユーザーレビュー一覧
-
操られていたのは自分?
こちらは予備知識があった方が楽しめそう。 特にオーソン・ウェルズの名作『市民ケーン』は観とくべき。...
- 重村牧男 さん
- 2021年1月13日 22時29分
- 役立ち度 1
-
興味深いネタ
興味深いネタで面白かった。進行は時間が前後しているものの漫然とした印象は否めないし、ストーリー自...
- arl***** さん
- 2021年1月13日 14時05分
- 役立ち度 0
-
モノクロ映像の美しさ
「市民ケーン」を予習で観てから鑑賞。観てないとちょっと??になったかも。ゲイリー・オールドマンの...
- s_w_l_j さん
- 2021年1月3日 17時56分
- 役立ち度 0
-
フィンチャー親子の固い絆
デビット・フィンチャー久々の監督作品。だが、いつもと趣が違う。 それもそのはず、オリジナル脚本は...
- yab***** さん
- 2020年12月29日 20時55分
- 役立ち度 0
-
名作の誕生秘話とマンクの人となりを描く
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- wxj***** さん
- 2020年12月28日 11時33分
- 役立ち度 1
-
一口寸評
製作は、ここ数年無視できなくなってきたNetflix。アカデミー賞や年間ベストテンを狙って、ネット配信前...
- nn1***** さん
- 2020年12月24日 11時58分
- 役立ち度 0
-
業界内の内輪話
「市民ケーン」の脚本を書いたハーマン・J・マンキーウィッツ。通称マンクはいかにしてその脚本を書きあ...
- オーウェン さん
- 2020年12月20日 18時02分
- 役立ち度 1
-
良かった
良かったと思います。ゲイリーオールドマンが好きなので、白黒だけど頑張って見ました。
- チョコショコ さん
- 2020年12月14日 1時18分
- 役立ち度 0
-
『市民ケーン』が、できるまで
オーソン・ウエルズの伝記ものにしたほうが面白かったのでは?天才肌の人は皆さん、一風変わってますね&...
- 柚子 さん
- 2020年12月12日 16時30分
- 役立ち度 1
-
「市民ケーン」が好きな人にはよいかも
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- mohnodotcom さん
- 2020年12月8日 18時10分
- 役立ち度 0
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.54 点 / 82件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?