作品レビュー(406件)
- かめたろう
5.0点
ネタバレハマり役❗
このレビューにはネタバレが含まれています。 - m
4.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - スナフキンM
5.0点
お人よしで画力は極めて高いのに、ホラー漫画を目指すも、本当の恐怖を知らないために、作品にリアリティが出せず、デビューできず、一旦は漫画家デビューをあきらめる主人公。 しかし、猟奇的な家族4名の殺人現場と犯人を目撃したことで、彼の作品には命が吹き込まれ、デビューだけではなく、大ヒット作家となる。 この作品が面白いのはそこから、犯人のほうが作品を模倣していくことである。Fukaseさんが、つかみどころのない不気味な無機質な人間をうまく演じている。菅田将暉演じる主人公は、むしろヒット作家になって裕福にもなっていくが、精神的には蝕まれていく。いい人から常に焦燥的に追い込まれていく感みごと。 残虐な殺人現場の描写はあるが、犯人が実際に犯行をするシーンはいさいない。どうやって4人を黙らせたて犯行をやり遂げることができたかなどだ。劇中に差し込まれる漫画の絵も主人公たちに酷似しており、非常に面白かった。 まあ、いくらなんでも防刃服を着ているとはいえ、あのような作戦を日本の警察が容認するわけはないが、子供が双子で犯人のターゲットになる4人家族になるあたりゾゾっとした。ハリウッドでリメイクしてもいいくらい緩みもなく堪能できたし、怖かった。
- Kfhms42219
5.0点
テンポよくハラハラ。漫画もインパクトあり。クライマックスは見ごたえあり。
- cod********
4.0点
この映画のストーリー展開 どっかで観たような 気がするなぁと思いつつ エンディングテロップを 見たら 原案、脚本 長崎尚志さんでした どうりで 20世紀少年やMONSTERっぽい 感じがでてるなぁと思いました もうひとつ エンディングテロップ 松田洋治さんが 出演していたのですが どの役柄か分からず 検索してみたら まさかあの人物とは 気づきませんでした 今までイメージを覆す 最高の演技でした お見事です (´∇`)
- ber********
4.0点
ネタバレ面白かった
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ひーろーかむおん
3.0点
まん延防止期間中は在宅勤務が多く、観た映画がどんどん増えて未レビューが一杯溜まってしまったので、一口寸評にする。 あらすじは、横着をして、WOWOWの解説の次のとおり。 『漫画家として売れることを夢見る山城(菅田将暉)は、高い画力こそあったがお人よしな性格が災いし、リアルな悪役キャラクターを描くことができず、万年アシスタントに甘んじていた。 ある夜、師匠から家のスケッチを頼まれた山城はある家を観察するが、そこで一家惨殺事件と遭遇してしまい、犯人の顔を目撃する。 その経験をもとに山城が描いた漫画は大当たりし、一躍売れっ子となるが、やがて彼の漫画を再現するような連続殺人事件が起き……。』 サイコサスペンスものだが、韓国映画を思わせるグロさはなかなかのものだった。 特にサイコキラーのFukaseの得体の知れない不気味さは、お人好しの漫画家の菅田と好対照で際立っていた。 でも、Fukaseのキャラクターの掘り下げが若干弱く、4人家族コミュニティを狙う動機はもっと深く掘り下げて欲しかったな。 その辺りの掘り下げが弱いので、世界観が漫画であることから、どうしても漫画キャラに思えてしまうこともあった。 でも、刑事役の小栗旬と中村獅童の地道な捜査は現実味を感じさせ、まさかのチョメチョメは、邦画にはない韓国映画の容赦無し度が感じられたので、一見の価値は十分にありの3.4点といったところかな。 (メモ パスワードを忘れてトラブってしまったので、新たに開設した。 旧(fg9)レビュー数:4100件、新レビュー数211件目)
- FM TOWNS
4.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - Hassy
4.0点
ネタバレグロいけど面白い
このレビューにはネタバレが含まれています。 - eitarou_32
4.0点
ネタバレ劇中の漫画が気になった。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - A
2.0点
ネタバレただただ残虐
このレビューにはネタバレが含まれています。 - MOON
3.0点
いくらなんでもそれはないでしょっていうところが悪目立ちしてしまったなぁ。 最後も中途半端だし、でもよく頑張ったって思うよ。 サディストが喜んで見そうな映画が出来上がったと思う。
- lud********
5.0点
さすが菅田将暉主演。 彼が出た映画はハズレなし。 とにかく面白い。理屈抜きで。 小栗旬が演じた清田刑事も衝撃的だ。 こんな役を引き受けたんだな。 そしてこのラスト。 絶対に続編に繋がる…いや、続編をやらなきゃならないよ。 楽しみにしてますよ。 クライマックス、映画だから盛り上げる演出だろうけど、刑事たちの動きが悪すぎ。山崎が飛び出したところで直ぐに追いかけるし、追いかけながら他の応援を差し向けるでしょ。あそこまで後手になってイライラさせられましたね~ すっかり制作にヤラれました(笑)
- まりも
5.0点
役者さん達は実力者揃いで、感情移入しながら見ることができました。この先どうなるんだろうと言うワクワク感、刺されて背中がゾゾッとくるアイタタ感、とにかく飽きさせる事なく面白いです。Fukaseのサイコパスな役がとにかく本人にピッタリで、演技も上手くて素晴らしいと思った。これからは是非、演技も挑戦していってほしいなぁ。一つだけ言うとしたら、もののけ姫のアシダカさんの声していた方が出ていて少し悲しくなりましたね…(笑)
- bur********
3.0点
ネタバレ途中まではよかった
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 黒崎
4.0点
ネタバレグロ耐性あるけど…
このレビューにはネタバレが含まれています。 - pbp********
4.0点
小栗は意外だった。犯人役も熱演。 かなりいいレベルに達している。
- nnn********
4.0点
グロいの苦手な人は見ない方がいいです。 好きな俳優さんが出てるというのもありましたが、楽しめました。 殺人鬼役のフカセさんがはまり役で怖すぎました。ミュージシャンなのに俳優の才能もあるんじゃないですかね。 これは漫画が原作ですか?なんか、それっぽかったです。
- cfs********
4.0点
日本のサイコサスペンスものとしてはとても面白かったです。 とにかくキャスティングが絶妙でした。
- wat********
2.0点
ネタバレ悪意は伝染する?
このレビューにはネタバレが含まれています。