あらすじ・解説
ある日、新人のケイラ(クロエ・グレース・モレッツ)が働くニューヨークの高級ホテルに、ネズミのジェリーが引っ越してくる。そのホテルでは世紀のウエディングパーティーが開催されるが、ジェリーとその天敵の猫・トムのせいでパーティーはぶち壊しになる。2匹は自分たちの汚名を返上するために仕方なく手を組み、最高のウエディングパーティーを開こうとする。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(81件)
- abu********
3.0点
実写とアニメの融合と聞いて、最初に思い浮かんだのがロジャーラビットですね。 今回はトムとジェリーということで期待して鑑賞。 アニメーションはとても綺麗なので、 より鮮やかな存在としてクリエイトされてるなぁと感心しました。 厳しめなことを言えば、全体としてカメラの動きに躍動感がなく、 つまらない画が多かった。 アニメは生き生きしてるだけによりそのへんが気になりましたね。 その点においてはロジャーラビットはもっと2Dと3Dが見事に融合していたと思います。
- syr********
2.0点
実写の人間と絡ませたことで、「トムとジェリー」というキャラが 輝いてこない。 どうせなら、アニメ単体で見たかった。 それにどうして、実写+アニメ作品に使われる音楽は みんな “ラップ” になるのか?
- mi_********
3.0点
なんとなく懐かしくなりwowowで録画、視聴 クロエ出演してるのを知らずに 思わず嬉しかったです。やっぱりかわいいですね。なにかクロエの為の作品のようでした。
- ang********
1.0点
レビュー2043作品目。WOWOWプライムにて視聴。 アニメ特撮ゲームSFゾンビそしてゴジラ愛の、還暦過ぎ主婦です。 いやあ。ピーターラビットの映画にも嫌悪感と違和感を抱き 最低点を付けた経験が在るのですが、本作品も、また。 ピーターラビットは、兎による老人殺害未遂に主人公に対しての暴行 器物破損に交通妨害、そりゃ酷かった。 本作品のトムとジェリーも、まあ凄まじいまでの器物破損、 ヒロイン枠の主人公による学歴詐称に他人の就職妨害、詐欺等々 いやね。視聴者が大人対象であり、サイコやミステリー、 サスペンスやホラーならば何をしても良いのですが。 子供も見る、と言うよりも結果としては 「昔子供だった、そして今は大人になった人間が、懐かしがって映画を見に行く」のでしょうけれども。でもメインターゲットは「子供向け」ですよねえ。 昔、テレビで見ていたドタバタなアニメを懐かしみ、満点を付ける方にも納得致しますが、私の様な意見も有るって事で、ひとつ。
- tos********
3.0点
ニューヨークの一流ホテル。そこにジェリーが入り込み、トムが追う。一方、トムとジェリーの巻き添えで失業したケイラは、他人の履歴書でそのホテルに職を得る。ホテルでは、有名タレントの結婚式が目前。そこにネズミが出て騒ぎになることの無いよう、ケイラとトムが協力する。 小さいころトムとジェリーが大好きで、娘にはDVDを見せてあげたくらいです。一番面白かった時期の往年の動きや叫びが再現されていて、ホッとしました。あとトムの毛が剥げて、中に赤白のパンツが見えるシーンがあればもっと良かったなぁ。スパイクも登場し、さらにドルーピーまでも!どんくさいからなぁ。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。