作品レビュー(122件)
- やました
1.0点
ネタバレ押し付けがましい時間が続く
このレビューにはネタバレが含まれています。 - nao
2.0点
ネタバレ他の方も書いてたけど
このレビューにはネタバレが含まれています。 - yuo********
4.0点
ネタバレ感想が分かれる作品だと思う
このレビューにはネタバレが含まれています。 - まこたん
1.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - BDTM21
2.0点
自宅レイトショーAmazonプライムビデオ『真夜中乙女戦争』 予告は気になりましたが、スルーした作品 開始10分でアレ!?・・・・1時間観て早送り最後5分鑑賞^^;; まったく合わない作風でしたm_ _m
- f_m********
3.0点
音楽が良かった。 つまらないとかではないと思うんですが、 何度も寝ては巻戻し寝ては巻戻ししてしまった。 予告を見た時、ファイトクラブオマージュか?(思った方多かった ようですが)と私も思いまして、どうなのかというと、まあ、そうですね、 所々そんな感じでした。 大学に入学するも情熱もなく、かといって自分で日常を壊す事も 出来ない主人公。気になる女子もいるが、当然積極的になれない。 そんな時「黒服」という天才に出会い、ふと「全部壊したい」と 言ってしまう。本気で言った訳ではなかったかもしれないが、 「黒服」は主人公のその思いを形にしてしまう。 ちょっと思ったんですが、世捨て人でもないのに何であんな夜中の 割りの合わないバイトしているんですか?笑 もっといいバイトあっただろ? 大学に入れる時点で割と頑張って生きてたと思うけどね。笑
- mid********
3.0点
テーマなんて考えるだけ無駄な作品。世をすねた学生が偶然出会った男に振り回され東京をクリスマスに破壊する。その学生には、他にも出逢いがあって、そちらに心揺さぶられる。この作品、魅了されるのは永瀬、池田の演技力と実に美しいカット割りによるものと思われる。音楽も悪くない!
- ゆみ
5.0点
不思議な空間な映画。とても映像がきれい。役者の皆さん、虚無感、狂気、耽美な雰囲気がよかった。
- skr********
5.0点
私の中で「渇き。」「ミッドサマー」に続く大好きなキチガイ映画だった!!! 登場人物みんな病んでた。 パワハラのせいで精神病になって「ワン!」しか言えなかったやつ普通に喋れるようになってておもろい。 私も全力はないちもんめしたいし、自転車置き場に並んでる自転車のサドルブロッコリーに変えたい。 屋上から「Tomorrow is another day(明日は明日の風が吹く)」って書いてある紙何百枚もばら撒きたい。 主演俳優れんれんカッコよかった。 年下男子の敬語は可愛い。 素直に「好きです。」からの不意打ちキス堪らん。 Fさんの小説読んでなかったら全然意味わからんと思う、読んでてもわからんけど。 Fさんの小説読んで好きな人だけ観てみてほしー!! とりあえず、かくれんぼサークルってどこにありますか?
- やふたろう
3.0点
ネタバレ少しでも楽しく明るく生きよう
このレビューにはネタバレが含まれています。 - mai********
1.0点
そうか、そうだったのか。 観終えた後に知ってなんとなく納得。 リアルともファンタジーとも捉えられるような不可思議な世界観を作るような監督だから、こういう感じに仕上がるのかもしれないなと感じました。 元々の原作がこの通りだという人もいるかもしれませんが 原作は未読なので、あくまで映画からの印象での話です。 だから、二宮監督作品だと事前調査しておくべきだったかなというのが 自分の感想。 二宮監督作品であるとわかっていたら敬遠も選択肢だったかな。 まぁ~ものの見事にわからない世界観の作品を作り上げてくれました。 小説だと 人物の心情とか環境を文章で描写するので 説明を読みながら入り込むことができるかもしれないけれど 映画だとクドクド説明するわけにもいかないから 役者の表情変化などで補う形になるけれど それでは意味が通じない作品はあって、この作品はそれに該当するんじゃないかと感じます。 クライマックスの都心各所の爆破とか 普通にあり得ない展開なので。 設置時間と爆破時間とのタイムラグがありすぎて 通常であれば誰かがきっと気が付いて、取り除くことになる。 オープンテラスのお店なんかでは閉店時に置き忘れた荷物を絶対にチェックするはずですからね。そうしたら、中身に気が付いて警察騒動になるはずです。 かなり展開に無理があると思わざるを得ません。 2022年1月30日イオンシネマ太田で鑑賞
- tok********
5.0点
小説を読んでからみたのでまだ理解できましたが映画だけだとちょっとわからなかったかも。 3人はそれぞれ役に合っていて演技も違和感なくみれました。 映像がきれいでもう一回みたくなりました。
- sno********
1.0点
感情移入全くできない。いつ面白くなるのか待っていたけど、途中から無理と思った。
- 豆腐に穴を開ける
4.0点
初見だと少し難しく感じたけど、見終わった後に友達と語っているとそういうこと!?となるような面白さがありました。 すごく心に残る言葉があったり、考えさせられる映画。難しいからこそもう一度見てみたくなりました! レビューを見て少し不安がありましたが見て良かったです!!!
- kimi
5.0点
原作を知ってましたが、それでも初回全く入り込めずな映画でした。よく分からなすぎたので2回目観に行ったら、急に話に入り込めて世界観がとても面白く感じました。原作とは違う部分も当然あるし、映画だからこそ分かりやすく話が進むところもあるし、とにかく複数回観て良かったです。観れば観るほど面白いです。一度観て微妙だと感じている方は勿体無いので、残りの期間でぜひもう一度行ってみてください。 永瀬廉くんのビジュアルに負けない演技が素晴らしく、エライザさんのMistyは同性でも見惚れるほどです。キャラもめちゃくちゃ可愛い。柄本さんの難しそうな役どころも「私」を翻弄していく感じがとても良いです。
- fon********
1.0点
ネタバレ乙女って
このレビューにはネタバレが含まれています。 - bat********
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ぷんぷん
5.0点
めっちゃよかった!
- s1v********
4.0点
考えさせるお話だけど あえて頭空っぽでみたい
- suz********
5.0点
ネタバレ最悪なハッピーエンド
このレビューにはネタバレが含まれています。