作品レビュー(47件)
- bb2020
4.0点
ホラー映画ではなく、B級ホラーよ要素をちょっぴり混ぜたコメディ映画 純粋なホラー映画を求めている人には低評価になるでしょう Five Nights at Freddy'sが好きな人はおっ?と思う設定で楽しかった
- yum********
1.0点
最後まで意味不明で、なんのこっちゃって感じ。 悪い事は言いません。この映画見るなら河原でボッーとしてた方が良いと思います。
- eri********
4.0点
ネタバレ廃墟遊園地の掃除人
このレビューにはネタバレが含まれています。 - hiz********
1.0点
見た後に製作費と興行収入見て納得しました。 ここで評価高く書いてる人は少数派の変わった人です。
- hzo********
4.0点
ネタバレ新しいタイプのホラー映画
このレビューにはネタバレが含まれています。 - yue********
1.0点
久しぶりにここまでのク◯映画を見ました。 アクション性ゼロ。 主演男優マンセー!だけのご都合ストーリー。何かオチがあるかと思ってたら何もなかった。 人生の無駄遣いをお楽しみください。
- うーiiii
3.0点
評価は分かれるでしょうね笑 ひと昔前のB級映画作品的なツッコミどころ満載の懐かしさ。 ニコラスもなんで引き受けたんだろう笑 でも、最後2人が車に乗って無言でやりとりしてるシーンを見たら、言葉なんて必要ないんだなと思った。 コメディホラーとしてマニアック感覚で見れば楽しめるかな。 それにしてもあのドリンク、どんな味なんだろう笑
- Keb
4.0点
かなりマニアックな作りなので好き嫌い分かれると思うけど個人的には凄く面白かった。色んな俳優でリメイクしたら面白そう。ブラピとか。
- go5********
3.0点
もしもタランティーノがメイズランナー撮ったらみたいな。 どこに需要があるのかわからんがスゴく大きな意味ではアメリカのシンウルトラマンとも言えるのだろうか? DCコミック系は完全商品すぎてあれは違う。
- tat********
4.0点
誰だー俺のこと“糖尿”だなんて言いふらしている奴は。⏲️セットで時間通りお砂糖タップリの炭酸飲んでるなんて糖尿に決まってるだって。しかもあんだけ飲んで一回も🚹に行ってないのが何よりの👣👣🔍️ってか。ちぇ、バレてたか。しかしあのくそ田舎者ども、俺の🚗にオイタしやがってふてぇやろうだぜ。しかも一晩中🎪を🧹しろだって、ざけんしゃねえよ。でも嫌いじゃないんだよね🧹これじゃまるでFDTDだぜ。あっちはいけてる🧛だったけど、こちとら👦👧向けのアニマトロニックスだぜ、はなっから勝負にならねんだよ、ったく。👻だかなんだか知らねえけど、全部まとめて🧹してやったぜ。むしろ俺的にはピンボールのほうが~(´∀`~)かったよ。久しぶりだったからな。💃💃の俺様をみてりゃわかんだろ。吹替版には間違いなく🎼に工藤静香使ってくれんだろうな。 ♪嵐を起こしてすべてを壊すの🎶👆👉👆👉 でもよ、一つも台詞がねぇ🎥なんてこれが初めてだぜ。長いこと役者やってりゃ、こんな楽な仕事にもありつけるんだな。なんだったらブルース・ウィリスでもよかったんじゃねぇ、多分。
- ********
2.0点
R15なので、それなりグロや怖いのかと思ったら脱いでいない定番バカップルのシーンだけでした。余程暇じゃなければ時間の無駄ですが、何故評価高いんでしょう?? 無双ニコラス、とうとうしゃべらんかったw
- mkk********
4.0点
ニコラス・ケイジ主演作品。 "ウィリーズワンダーランド"という廃墟で一晩だけすごせばいいが、代わりに殺人アニマルが襲いかかってくる。まるで有名なゲーム『Five Nights at Freddy's』を思わせる設定。というかそのまんまの映画だ。調べたがこの作品が正式な実写映画化ではないらしい。いいのかこれ...笑 建物の管理者達の意図が分からないまま話が進んでいく。どうやら過去に何度も同じことをしてきたようだ。詳細な理由は後半明かされる。 動き出す動物の人形相手に発狂するニコラス・ケイジは見物。 そして腕時計のアラームが鳴ると、きっちり休憩する。そして掃除の続きをする。動く人形には目もくれないのだ。圧倒的強者感が醸し出される。 終始ニコラス・ケイジが無言なのもイカす。
- b_o********
4.0点
ニコラスケイジの行動はよくわからんかったけど、まあまあ面白かった
- majestec3
1.0点
B級にしても程がある… 一体ニコラスにいくら出したのか… ニコラスだから最後まで見たが、 最後まで見てガッカリ…
- yap********
3.0点
ニコラス・ケイジ作品とのことで、期待外れを期待していたが、ぎゃに期待外れで、面白い作品だった。 あの程度の格闘で倒せるレベルなら今までにも倒せたやつはいたはず、しかしニコラス・ケイジ自身は何が目的かなぜ話さないのか、何者なのか分からない部分が多かった。
- unm********
4.0点
ネタバレ沈黙のケイジ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - hir********
2.0点
これは普通につまらん。 設定に無理があるとか、 何がつまらんとかではなく、 根本的に面白い部分がない。 山なし、谷なし、何の感情もわかない。 見終わって、は?て感じ
- f_m********
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - つめけん
4.0点
寡黙なニコラスケイジが動物のロボットをコテンパンにする話。 ホラーではない。 セリフがひとつもないし、殴るか飲むかピンボールしかしてないのに誰よりも雄弁に背中で語るニコラスケイジが渋カッコいい。無敵すぎて気持ち良い。いかなる状況に置かれても定時休憩を挟む感じもハードボイルドで良かった。 「ジョン・ウィック」や「イコライザー」等と同じく、無敵のおっさん大暴れ!って感じの作品だったけど、数多あるその手の映画の中でも、本作の主人公はトップクラスに良いキャラしてた。マッコールさんと同じくらい好きかも。 他の有象無象どもが物語の邪魔をせずやられ役に終始して、最終的に全滅したのもGOOD。清々しい。
- sss
1.0点
全く面白くない。 リアリティ無。 どこを楽しめばよいかもわからん。 /2.5(202207)