作品レビュー(13件)
- わけぎ
5.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - yos********
5.0点
ネタバレ動く喋るクイーンに感動
このレビューにはネタバレが含まれています。 - mat********
5.0点
まず、主役の怪盗クイーンを演じたのが元宝塚の男役で現女優の大和悠河さん。声優初挑戦ということだ少し不安があったのだが、驚くほどクイーンを表現されていた。性別不明のキャラクターを演じるのにこれだけ適役な方はそういないだろう。他のキャラクターも全く違和感なく世界観に浸ることができた。 ストーリーに関してはよくぞ60分という短さながら起承転結がしっかりしていてよく纏めたなと思う。途中キャラクターが語る場面でやや唐突だな、と思う部分があったのだけが気になったが、それ以外は問題なかった。 原作を知る身からすると観たかったシーン、語られてほしかった部分はあるのだが、それでもなお十分に楽しめた。 ちなみに原作を知らなくてもしっかり楽しめると思う。でも気になったら原作を是非読んで欲しい。映画ではカットされてしまったキャラクターの活躍やサーカス団の背景がわかるので。 大画面でキラキラしたエフェクトのかかったものすごい美人が観られるだけでも映画館に行く価値はあると思う。音楽もいいのでぜひ劇場の音響で観てほしい。
- hib********
5.0点
まさか小学生の頃に読んでた小説が今になってアニメ化するとは思いませんでした。昔読んだお話のそのままのクイーンが動いて、喋って、小説で何度も繰り返されるジョーカーくんやRDとのあの会話を聴けて、すごく楽しかったです! 性別不明のクイーンの声を宝塚で男役をやっていた女性がやるとのことで、最初から期待値が高かったですが、本当に良かったです。 一緒に行った作品を知らない友達にも面白かったと言ってもらえたのでちゃんと初めての人でも楽しめる作品になっていますし、私のように昔作品を読んでいたけど大人になって今は離れてしまっているような人達には特に劇場に足を運んでいただき怪盗クイーンという赤い夢の世界を楽しんでいただけたら幸いです。
- rok********
5.0点
音楽、演出、ファンの熱量も一級品!初めてでも楽しいエンタメ映画
原作を何年も追いかけていたファンが作った最高の映画。音楽◎、演出◎、ファンサービス◎でした。 原作を知らない方でも問題なく見れます。 低予算なので作画の弱いところもありますが、魅せたい動きはヌルヌル動くので問題ありません。 来場者の年齢層も幅広く、大人も子供も楽しめる作品です。
- ほりうち
5.0点
ずっと好きだった小説がアニメ映画化。 正直って、クイーンは性別不明だし声の解釈違いとか、原作崩壊とか色々怖かったけど、声優に元男役の大和悠河さんを起用してくれたり、短い時間でしっかり内容を伝えてくれたり、製作者側愛を感じました! 本当に楽しかったです! 原作ファンの方も、原作を読んでない方も、声優が気になるなという方も、十分楽しめるお話となっていますので、是非劇場に行ってください!!
- re:
5.0点
私は原作ファンですが、劇場でブルーレイを購入して自宅で同居人にも見せたところ、全く知らないところからでも わかりやすいストーリー展開で話も面白く楽しめたと言っていました。原作一作目の映画化なので、初めて触れる人も存分に楽しめると思います。60分という気軽さもあり、ぜひ観に行ってクイーンとジョーカーに出会って欲しいと思います。 小学生のころ夢中で何回も読んだ原作「怪盗クイーンはサーカスがお好き」。 昨年、ぼーっとTwitterを眺めていたら映画化決定の文字が目に飛び込んできて、えっ!!!!!と叫びました。 小学生からアラサーの今まで、信じられない程嫌になることが山ほどあったけど、ここまで生きてたらスクリーンでクイーンに会えるなんて。 人生ってこういうことがこんなご褒美があるんだ最高だこれからも頑張ろうと、まだ観る前からそう思いました。 それからずっと楽しみに過ごして、昨日ついに観てきました。 どうやら予算があまりないということで、観る前は緊張してドキドキしていました。原作からイメージするクイーンはチートキャラなので強くしなやかでゴージャスで美しく・・・・・・みんなの理想の姿が出来上がっていると思いますが、そんなクイーンのキャラクターイメージが壊されたらどうしよう?という気持ちが少なからずありました。でも杞憂でした。むかし文字とわたしの頭で広がっていた世界が、時を経て音と色を連れて目の前にやってきてくれて、その現実に感無量でした。如何せん分厚い本なので、削るところは削られしまっていても、そこに違和感を感じさせないつくりで、キャラの魅力はしっかりと、そして小ネタもできる限り凝縮させて投入された上でお話としてきちんと成り立っていました。 キャラクターへのリスペクトはもちろん、顧客層が限られる児童文学というジャンルで、見込める収益のはかりづらさ、原作ファンが可視化されにくいこと・・・いろいろな制約の中で、尽力して下さったスタッフの方々の努力が垣間見えました。ぜひ制作サイドの方のインタビューもみてほしいです。「若おかみは小学生」の映画を見て感動したことが今回の企画へつながったとのお話も胸に来るものがありました。 また、なんと今回が声優初挑戦という大和悠河さんのお声が、ほんとうにほんとうにクイーンそのものでした!すっかりファンになりました。 多くの人がこの作品に触れ、映像化が続いていくような、そんなシリーズになってくれたら嬉しいです。実現にかかわってくださったすべての方へ感謝を込めて。
- “”:;.....
5.0点
待ち焦がれた映像化。制作者やファンの愛を沢山感じました。 このご時世に響くメッセージも詰まっています。“今”こそ観るべき作品です。 続編期待!さらなるクイーン達の活躍を待ってます。
- にお
5.0点
60分という短い時間に魅力がぎゅっと詰まってます!昔読んでた人も、読んだことがない人も、ぜひぜひ観てほしい!
- chi********
5.0点
娯楽が増えた今、このお話はさほど気をてらったものではありません。ただ、この世界のどこかに怪盗クイーンがいるのかもしれない、そんな夢をみせてくれるようなお話です。今の子どもたちにもみてほしいし、大人に伝えたいメッセージも込められています。この先の未来のこどもたちにも読んでもらいたいシリーズです。シリーズ続編のアニメ化も待ってます!
- tnb********
5.0点
ネタバレ赤い夢へおかえりなさい!
このレビューにはネタバレが含まれています。 - asa********
5.0点
20年待ってました!! 十分に大人も楽しめる内容です! 観てしまうとキャラの過去なども気になって原作を買ってしまう魔法にかかります! ぜひ観て下さい!!
- lit********
5.0点
ネタバレ誰にとっても懐かしい
このレビューにはネタバレが含まれています。