あらすじ・解説
1975年、カンボジア陸軍に務めていたテッド・ノイ氏は難民となり、妻のクリスティ氏と3人の子供たち、おいといとこ2人と共にアメリカに渡る。カリフォルニアで暮らし始めた彼は、さまざまな仕事をする中で、あるとき初めて口にしたドーナツに夢中になる。ドーナツ店を経営したいと考えたテッド氏は大手ドーナツチェーンで働いた後、1976年にカリフォルニア州ニューポートビーチに「クリスティ」1号店を開店する。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(2件)
- pinemuratheater
3.0点
ネタバレ期待しすぎたかな
このレビューにはネタバレが含まれています。 - まんぼう
2.0点
カンボジア出身でポル・ポト派からの迫害を逃れ難民となった男がドーナツ店で大成功をおさめ、その後転落し、再起する。 そして、その男の蒔いた種はカンボジア系アメリカ人の個人経営ドーナツ店が全米を席巻するという花を咲かすという実話を基にしています。 というドラマを見せてくれるのかと思ったら全編インタビューです。 ずっと実在の人物たちが交互にしゃべっているだけなので面白くありません。 実際に起きた事、起こした事は凄く魅力的な事なのになぜドラマにしなかった? 実際の映像とドラマを絡ませても良かったのでは? 見て損したとは言わないが、眠くなりました。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。