あらすじ・解説
西暦2205年、歴史改変を画策し過去を攻撃する「歴史修正主義者」から本来の歴史を守るため、刀剣が戦士に変貌した“刀剣男士”が生み出される。ある日、織田信長が部下・森蘭丸に授けた一振り・不動行光が新たな刀剣男士として姿を現す。信長の愛刀であったことに誇りを持つ行光(椎名鯛造)は、同じく信長を元の主とする宗三左文字(佐々木喜英)、へし切長谷部(和田雅成)、薬研藤四郎(北村諒)らと気が合わなかった。それぞれが反目し合う中、刀剣男士たちは信長が暗殺された「本能寺の変」への出陣を命じられる。
シネマトゥデイ(外部リンク)
予告編・動画
作品レビュー(3件)
- xxe********
5.0点
とにかく円盤を持ってる人も持ってない人も一度見て!って言いたいくらい凄い アングル違いで押し寄せてくる役者の演技の圧と息遣い、殺陣の迫力 舞台を見てるようであり映画を見てるようであり… とにかく内容含め世界にのみこまれる感覚になる これは何度も見たい作品
- すみ。
5.0点
めちゃくちゃ楽しめました。やっぱり演技も刀も最高よかったです。2600円の価値あり。友人にもおすすめしたいです。
- chi********
5.0点
顔面アップが見えるし、おはげの宴だし 未亡人ゴリラだし最高!!!
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。
基本情報
タイトル
劇場版 舞台『刀剣乱舞』虚伝 燃ゆる本能寺
上映時間
-
製作国
日本
製作年度
公開日
ジャンル