あらすじ・解説
エミリーは、ニューヨーク・マンハッタンの公園で赤い子犬を拾い、クリフォードと名前を付ける。クリフォードは中身は子犬のまま、飼い主のエミリーが愛情を注いだ分だけ翌朝には体が大きくなってしまう。そんな状況の中、ある企業の社長がクリフォードをさらおうとし、エミリーや友人のオーウェンらはクリフォードを守ろうとする。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(9件)
- ドクター眠眠
4.0点
ぜんぜん宣伝をしないうちに公開されて、終わってしまった。 子供向けのテンプレートな展開作品だけど、きちんと作られていた。 原作の色使いと同じだだからしょうがないけど、さすがに赤はどぎつい。 ありきたりの展開だが、舞台がニューヨークで、犬の背中に乗って 走り回るシーンなど、とても良かった。 配信、レンタルで見る機会があったら、ぜひ見てください。 「E・T」、「グレムリン」とか好きな人はぜひ見てください。
- sri********
5.0点
ヒロインの女の子のダービーキャンプが可愛いです。歯の抜けた笑顔がお茶目でキュート。 物語は、昔のグレムリンを思い出させる 温かい赤犬とのふれあいです。CGだけのマーベル嫌いの私は、このような作品にホッとします。隠れた名作だと思います。 多くの方に映画舘で観ていただきたい作品です。
- jinju
4.0点
タイトル通りですね。 このファミリー映画に批判している人は、好みで批判しているという事ですね。 まあ、好みで判断するところなので良いのですが。 確かに演出は子供向けですが、カメラアングルはわざとドラマチックに仕上げでいます。 ファミリー映画に細かいディテールやテクニックのある演出を求めているならば、見に来る必要がそもそもない。 ただ、批判したいだけでしょう。 ストーリーも悪くないですし、ただ吹替えが見たかったです。
- mi_********
1.0点
子ども向けにしたって最低限の話の構成はちゃんと組み立ててくれよ…としか思えなかった。サービスディの料金ですら無駄と思えてしまった。 絵本のストーリー知らんけど、話し運びに無理があり必然性に欠けたまま進むのは絵本のストーリーをなぞってるから?マイクロチップとか企業論理とかもうちょいひねってリアリティ出せるところあっただろう。 声優は豪華で台詞回しは聞いてて気持ち良いだけに残念。
- yuk********
1.0点
ネタバレ児童書で見たほうがいい
このレビューにはネタバレが含まれています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。