あらすじ・解説
近未来の2043年、北アメリカ。軍事政権が敷かれ、子供たちは国家の所有物とされる。娘を奪われたクリー族の女性は、娘を取り戻すことを決意。ひそかに活動する自警団に入り、連れ去られた子供たちが集まるアカデミーに忍び込む。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(2件)
- ちょい悪おおかみ
2.0点
いつの間にか寝てしまった! あまりのつまらなさ これをSFと言うのかどうかはわからない つまり新しいジャンル?先住民SF? 子供だけを軍事教育する軍施設、それに対して抵抗するレジスタンス?であってる? 大々的にオススメで2043年のSF物かと思って借りたが見事にハズレ そもそも話がつまらない、わからない 先住民のナンタラ族が戦うらしいのだが、いきなりトレーラーハウスにドローンが来る辺りから説明が少なすぎる 近未来の話なんだけど、SF映画にありがちなメカもないし、出てくるのはドローンだけ 背景のセットもショボいし、近未来感が無い アサイラムほどひどく無いけど、低予算映画 残念です。新しいジャンルならもう少しやり方があったのではと思う 私はのれなかったので星2つです
- ken********
3.0点
近未来で子供は、国に管理されている国でのの先住民の戦い。 救世主伝説の話で、最後はちょっと感動。 この世界の全体像を知りたい。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。