作品レビュー(108件)
- lev********
5.0点
スカーの復讐に引き続き最後の錬成もちゃんとサブタイトル通りのシーンを重点的にまとめた作品として、個人的には高く評価しています。 キャストはあえて調べずに、映画館で初めて知るようにしてましたが、期待通りの人選で嬉しかったです。 酷評コメントもわりと見ましたが、なぜそんなに悪く言われるのか分からないくらい良い出来だったと思います。 私の予想よりも軽く表現されてるシーンもありましたが、サブタイトルにそぐわないシーンが軽めに表現されてることはすぐに理解できましたし、不満はありませんでした。 上映時間が2時間を超えてましたが、飽きの来ない仕上がりだったと思います。
- imp********
4.0点
未読未読、けれど面白かったよ。アクション全開でした。あっという間の2時間少々!
全開の作品を見て、面白かったので、ぜひ完結編を見ようと思い、早速鑑賞しました。結構上映時間は長いのですが、あっと言う間でした。アクションがすごいです。アクションの連続なので、退屈する間がなく完結でした。このお話の世界観が見ているうちに理解できました。歴史と東西の融合した独特の世界観でした。 安心して見れますよ。グロいシーンはなく、家族やデートにいいかも。 星4つ上出来でした。原作ファンなら5つかな。
- k_k********
5.0点
あれだけの内容を詰め込んだのが凄いし、満足でした。キャストさんたちの演技力で、もう途中からアニメを見ているようでした。完結寂しいけど、ありがとうございましたって感じです!!
- hat********
4.0点
ハガレン、アニメオタです。 この尺で完結するんだから そりゃ、ツッコミ所だらけだけど。 2時間22分、あっという間で、 凄く楽しい時間を過ごせます。 観てみてください。 アル! トリシャ!おーい! を、内野聖陽お父様が包み込んでくれます。 たのしー時間をありがとー! また、アニメ見直しますけど( ̄▽ ̄;)
- 八丈島のキュン
4.0点
原作が好きでリアルタムで漫画を読んだ世代です。 だいたいこういった漫画原作の映画はツッコミどころが多くて駄作なことが多いですが、本作は楽しく鑑賞できました。 もう少し細かく描いてほしかったシーンもありますが、あれだけのボリュームを映像にしたことを考えると仕方ないと思います。 なにより秀逸なのはキャスティングで、似ているのではなくその人に見える類のはまり具合の人が多かったのも作品の良さに一役買っていると思います。 昔ハガレンを読んだ世代なら前作なしでも見れると思うので、是非見てみてください。
- lov********
4.0点
小学生の子供にも布教済み。 昨年末の原画展〜続編映画へ期待最高潮で観てきました。 時間足りないのは分かってるさー でもざっくりダイジェスト過ぎて「あああ!あのシーンがない!!!」とキリキリしながら観てました。 役者さんはさすが。 エドは山田くん以外有り得ない演技力でした。 なんと一人三役。 エド、(若かりし)ホーエンハイム、(最終形態)お父様。 しっかり演じ分けられてて、とくに最後のお父様は対決する敵同士の演じ分けが鳥肌もんでした。 脇を固める舘さんをはじめ(いやもう館さん主役級の存在感)、内野さん、ディーン様、栗山千明様……!日本人ながら鋼の世界観に溶け込んでいました。 ただな! やっぱアクションシーン削られてて… スロウスとの戦闘、フウ爺さん最期への繋がり、お父様の空中戦は、もう少し尺欲しかったです。 あ・と・。 主題歌! 復讐者スカーでも思ってたけど、なんで主題歌作らなかったん!? 劇中歌ないしエンドロールがあれじゃせっかくの余韻も台無しだよ(T ^ T) ポルノ……ラルク……歌が欲しかったぁぁあああ!!!!
- Banshee
5.0点
栗山千明が目立って上手い、物語は普通ですが 役者それぞれの個性が光っていたかな
- hmc********
3.0点
前作がまさかの「to be continued」終わりで、気になって続けて鑑賞。結構な早足でしたが、アームストロング少将はじめ、今作の主要キャストも合っている人が多く、原作マンガの面白さを思い出し、また読み返したくなりました。
- ken********
4.0点
3作見終えて、よくこの世界感を映画化したなーって感じました。 漫画原作を読んでない分ストーリーで楽しめたかなー。 キャラクターも個性があってよかったかな。 最後ちょっと長かった気はしますが。
- yut********
4.0点
ものすごいダイジェスト版。削っちゃいけないところまで削りまくる。 これ、映画だけ見たら何やってるか全然わからんと思う。 だが、原作に沿った展開で俳優がとっても頑張ってる。そのおかげで足りない部分がなぜか原作が脳内再生されて勝手に補完されて楽しく見れてしまった。 原作は偉大だと実感した。あと予算が足りないせいかコスプレ大会感は否めないが、俳優は演技を頑張ってるので見ないで評価しないでほしいなあ。個人的にはリンがよかったと思う。山田君はエドはちょっとあれだったが(そんなにちっちゃくないのにチビコンプレックスは変)、若お父様のほうはよかったと思う。舘さんはなぜ友情出演?めちゃくちゃ出てたんだが。妻論は言ってほしかったなあ。山本耕史さんがメフィラス怪演した直後にアームストロングも怪演。出番が少なかったのが残念。
- The silk sky
3.0点
ネタバレ最後までやり終えてる事に納得!
このレビューにはネタバレが含まれています。 - usa********
3.0点
ネタバレ原作ファンです
このレビューにはネタバレが含まれています。 - yag********
4.0点
パート1はかなり粗かったですが、復讐者スカーと最後の錬成は役者さんの役に対するなりきり度がスゴイです。ストーリーの端折り感は否めませんが、演じられた役者の皆さんに賞賛を!
- Dr.Hawk
2.0点
ネタバレ無能なPの無理難題に付き合わされた皆様、お疲れ様でした
このレビューにはネタバレが含まれています。 - bab********
3.0点
ネタバレエンディングにもう少し...
このレビューにはネタバレが含まれています。 - aka********
3.0点
原作ファンでもないですし、前作も微妙でしたので、そんなに期待はしませんでした。蓮佛美沙子さんのファンで観たって感じです。一作目が一番良くできてたのかなって、感じです。
- ベンジー
3.0点
原作を知らない人が見て理解できるかわかりません。 色々端折ってるので原作ファンには物足りないかもしれないです。 プライドの中にいるキンブリーさえ出てこないとは、、、 あの短時間の中に詰め込むとこうなってしまうんだなぁと思います。 もう一話くらいあってもよかったなと思います。 あとどうしてもマスタング大佐はディーンじゃないんだよなぁ やっぱりミッチーにやってほしかった
- sil********
2.0点
役者の演技はとても良かったです。 特にホーエンハイムは本物と言っていいレベルでした。 他の役者の迫真の演技でした。 しかし120分で収まらない内容なのでとにかく省略されまくりでした。 最速のホムンクルスとかそんな弱い? ブラッドレイの戦闘それだけ? などなどファンにはたまらないシーンがもろもろカットされてました。 それならもう一作に分けて欲しかったです。
- ara********
4.0点
面白かったのですが、詰め込み過ぎて、スロウスとの戦いが短かったり、急展開が多く、強引に場面展開が目まぐるしさを感じました。トリシャの女優さんを変更したのが一番残念でした。
- t11********
2.0点
アニメの実写映画化は厳しいことがよくわかりました。 それでも役者さんの頑張った姿には感動しましたね。 玄人のコスプレ大会はクオリティが高い! 中でも栗山さんのアームストロング少将は完璧!!セリフまわしもアニメとそっくり。流石でした。 内野さんにも脱帽です。 山本さん、弾けましたね。シンウルトラマンも良かったけど、これにあの役ですかッ! そんなこんなで映画のクオリティは低いけど、役者さんに楽しませてもらいました。 本田さんは…。頑張りましょうね。 進撃の巨人よりは良かったですが、まあ迷作です。 30分番組の名場面ばかり繋ぎ合わせても名作にはならないね。 アニメの実写映画化ものに、るろうに剣心なみを期待しちゃいけないのが悲しい。 制作さんへ 観覧料は次作へ投資と考えます。 よろしくです。