あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(16件)
- ech********
4.0点
昭和30年、カサブランカのコンビのコメデイですが、それほど期待していなかったのにとても良心的な作品でした。 古き良き時代のハリウッドの王道喜劇といえましょう。 三人の主人公が皆芸達者で、演出のテンポもよく1時間40分というのもちょうどよい長さ。 最近の妙に複雑なストーリーで、大作でもないのに2時間超えが多いのは少し見習った方がよい。
- sig********
5.0点
あのハンフリー・ボガードがコメディに挑戦した本作。 表情はいつもどおり厳ついけど、すっとぼけた感じがとてもいい。 地獄島というどうやら刑務所があるらしい島で、島には釈放された囚人で溢れているという設定らしい。 刑務所から脱走したボガード含む3人組と蛇の「アドルフ」。 ある店に押し入って店主を殺して、ものを盗む予定が、店主のあまりの人の好さと美しい母娘のせいで、店で働くことに。 元囚人なので、それでも悪事を働きますが、店の家族にはとても親切にします。 そこへ意地の悪い店を管理するいとこがやってきて…、という展開です。 とにかく、クスクスしてしまう展開で面白かったです。 特に蛇のアドルフの活躍(?)に爆笑! クリスマスの話もありますので、クリスマスムービーとしても楽しめます。 台詞はかなり過激なのに残虐シーンは一切ありません。家族で楽しめます。 ロバート・デ・ニーロでリメークされた方も観てみたくなりました。
- shp********
4.0点
ネタバレうわぁ、懐かしっ!
このレビューにはネタバレが含まれています。 - czg********
4.0点
どこか南ののんきな国のお話 最後どこかにもどる後ろ姿に天使のドーナツマークの輪っかがヘビのカゴにもついてるのの笑、ヘビは見たくないから最後までかわいい小さなカゴでしか見せないのはお洒落 ボギーが腹に七面鳥を入れてくるのには七面鳥も驚いてもがいてる勝手についてきたというのも笑、ユスチノフがまだそれほど太ってなく若い
- hogehoge
5.0点
あまり知られていない佳作のように思いますが、大好きです。 クリスマスに家族で見てほしい映画ですね。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。