あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(236件)
- yyb********
5.0点
とある映画雑誌の洋画コーナーで、名だたる作品郡を押さえてかなりの高評価を得ていたのを覚えている。かなり前の話であるが。今でも高評価であって欲しいと思う作品。ハンフリー・ボガートが何よりもかっこいい。
- ysn********
5.0点
素晴らしい映画、感動!!
- JUNJUN
4.0点
名作と言われるだけのことがある。 キャスト、映像、音楽、ストーリー、どれもズレなくまとまっています。
- kum********
4.0点
名作と言われてる映画は一応全て観たいとは思ってるけど、やはり模倣されて今では新鮮味が無くなるのは差し引いて考えないといけない。 それでも中には退屈極まりなかったり、こんなくだらなかったの?とか思うのも多い (自分に合わない場合もあるが) カサブランカ 驚いた!最後まで集中して観られたし、キザな台詞もあの時代に日本人が観たらしびれると思う。 ラストの警察署長とのシーンが納得いかない人がいるみたいだけど、長い物には巻かれろで、腹の中では鬱憤が溜まってたんだと思えば納得ではないでしょうか? イングリッドバーグマン。今観ても素敵です。
- wdk********
4.0点
ハンフリー・ボガート演ずるリックは、まさに「男子たるものこうあるべき」 という役柄です。 日本には、なぜボギーのような、男が好きになれるタイプの男優があまりいないのか、疑問です。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。
受賞歴
アカデミー賞第16回