ユーザーレビュー一覧
-
母国愛に感動
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- りんご さん
- 2018年2月12日 15時06分
- 役立ち度 0
-
知識不足の為
確かにこの映画が戦時中に作られたいう事実は凄いと思います。しかし自分が歴史に疎い部分もある為、も...
- kak***** さん
- 2017年12月29日 11時43分
- 役立ち度 0
-
ボギー。思い入れがないだけに。。。
ハンフリー・ボガート。私にとって、彼はダンディでも、男の鑑でもなんでもなく、ただのおじいちゃんに...
- うそつきカモメ さん
- 2017年12月27日 7時22分
- 役立ち度 0
-
80年近くたっても
1942年製作 アカデミー作品賞探偵のボガートより 酒場のマスター役はくだけた感じ不敵で繊細で魅力的...
- ken***** さん
- 2017年12月15日 6時23分
- 役立ち度 0
-
一級娯楽作に感動乾杯
絵にかいたような美男美女のよくあるラブストリーというよりボガ-トが陰影ある男でバーグマンが健康的...
- jib***** さん
- 2017年12月6日 8時37分
- 役立ち度 0
-
男は女で苦労する
ストーリーは面白い。人情をうまく取り入れ、各自の人柄をうまく演出している。最後もハッピーエンドが...
- bmw***** さん
- 2017年11月27日 13時29分
- 役立ち度 0
-
1942年にこの映画はすごい!
今見ても十分楽しいです。1942年にこの映画を作っているってのがホントにすごい!!!
- ats***** さん
- 2017年11月3日 21時23分
- 役立ち度 2
-
完成度の高さ
戦時中のハリウッドで作られた二度と作れない奇跡のような名作 当時ハリウッドはヨーロッパからの亡命...
- buu***** さん
- 2017年10月3日 5時59分
- 役立ち度 1
-
何度見ても考えさせる
何度みても、ハンフリーボガードの人情、イングリットバーグマンの揺れる愛情その瞳に、惑わされる・・...
- k2b***** さん
- 2017年8月15日 8時20分
- 役立ち度 1
-
ラスト
アメリカにとって国宝塚級映画国宝塚級俳優、タイトルもいいボギーに珍しいメロ、コワモテの表情ポーカ...
- czg***** さん
- 2017年8月5日 20時33分
- 役立ち度 3
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
4.11 点 / 750件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?